

賃貸マンションの壁にひび割れを作ってしまいました。
壁に取り付けるタイプの物干しスタンドを設置したところ、設置面から15cmほどの位置にひび割れができました。
物干しスタンドはピンで固定するタイプで、ハンマーで叩いてピンを打ち付けました。
ピンの穴は画鋲より小さめのため、退去時は穴埋めパテで目立たなくできると思ったのに、壁自体に大きな傷を作ってしまい非常にショックです…。
ひび割れはやはり壁に振動を与えたために出来てしまったのでしょうか?
退去時に多額の修繕費用を請求されるのでしょうか。
今更どうしようもないのですが、覚悟を決めておきたいのでご助言いただけますと嬉しいです。
参考までに出来たひび割れと似たような画像を添付しています。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>ハンマーで叩いてピンを打ち…
下地のないところをハンマーでたたけば、ひび割れするのは当然です。
木の板なら少々たたいてもたわむだけですぐに元へ戻りますが、石膏ボードにそんな柔軟性はなく衝撃力には弱いのです。
修理法は、約90cm×180cm の石膏ボード1枚 (or半分だけ) 張り替えるだけで済み、これはたいしたお金ではありませんが、クロスは1室分全部張り替えないと色柄が合わないので、かなりの金額にはなりそうです。
ありがとうございます。
自分の知識不足でやってしまいました。
石膏ボード専用の商品だったので、小さな穴が開くことさえ承知の上なら問題ないと思っていました。
高い勉強代になるかもしれませんが、ちゃんと払えるように貯金しようと思います。
No.10
- 回答日時:
壁紙だけが裂けるようにヒビが入るというのは考えにくく、おそらくその地となる石膏ボードに亀裂が入ったのかと思います。
打ち込んだ鋲と亀裂箇所との距離、関係が分かりませんが、もしや鋲を打ち込もうが何もしないままであろうが鋲とは関係なく入った亀裂の可能性も?
(地震や大型車の通行、近所やあなたの建物の大きな工事とか?)
打ち込んだ鋲と離れた箇所というなら、あなたに責任はない、無関係な物かも?
状況、具体的な箇所が分からず、推測しようもありませんが。
ありがとうございます。
打ち込んだ位置から15cmほど離れたところにひび割れができました。
おそらくそこが石膏ボードの境目?なのではないかと思います。
ちょうど外壁の工事をしていまして、今日もガンガン響いているのでひび割れが悪化するかもとハラハラしています。
No.7
- 回答日時:
壁紙の下の石膏ボードが割れて、壁紙にも亀裂が走った状態です。
そのままで問題ありません。
もし壁紙がめくれるようでしたら、ホームセンターに壁紙用のボンドがありますからそれを塗ってめくれを抑えれば大丈夫です。
ただ賃貸ということなのでボンドをるる前に大家さんに相談がいいと思います。
退去後に壁紙を張り替えるようになりますが、これは請求されない可能性が高いと思います。
ありがとうございます。
今のところ壁紙はめくれてはいませんが、自分で補修するのは怖いのでやめておこうと思います。
張り替えは必須ですね。その時に石膏ボードも補修されるんでしょうか。
請求されないなら正直助かりますが、傷付けてしまい申し訳ない気持ちでいっぱいです。
No.6
- 回答日時:
賃貸会社の判断によりますが、まず次の入居者の事を考えれば、
壁紙を剥いだ後にひび割れヶ所をコーキングで補修して、その上
から再び壁紙を貼るような事はしないでしょう。
安全性を重視するなら、壁ごと取り換えるしかなさそうです。
そのため入居時に出した敷金だけでは賄えないでしょうね。
壁紙を剥がさないと下地は分りませんが、普通の板ではなく石膏
ボードのような気がします。
ありがとうございます。
壁ごと取り替えは大規模工事になりますね…
安全性が落ちるほど傷付けていないといいんですが。
あまり考えたくありませんが、最悪の場合は高額になると覚悟しておこうと思います。
No.4
- 回答日時:
ああ、今すぐ直すのではないのですか。
退去のときなら、その程度のひびは経年劣化のうちと判断されるかもしれません。
クロスは塩ビかと想像しますが、塩ビと石膏ボードとでは温度や湿度の変化による収縮度が違うので、長い年月のうちにはどうしても多少のひびは入ったりするものです。
ときには地震の揺れでひびになることも可能性としてはあり得ます。
そのひび割れた部分を手で軽く押すと壁がへこみますか。
へこんだりはしない、動いたりしないようなら、放っておきましょう。
とりあえず様子を見るつもりです。
他にひび割れはないので経年劣化に含めてもらえるかわかりませんが…
ひび割れに触れてみましたが、硬く凹みなどは感じません。
今はこれ以上悪化しないことを祈るばかりです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア トイレの壁のひび割れの補強工事 2 2022/09/01 02:30
- DIY・エクステリア 壁の傷防止方法など 賃貸マンションの玄関内に自転車を置く為 壁を出来るだけ傷つける事なく出来るだけ安 5 2022/07/04 19:24
- 引越し・部屋探し 賃貸マンション退去しました。 修繕費用420400円を請求されています。 まず、1.ペット不可なのに 5 2022/08/10 12:57
- 不動産業・賃貸業 賃貸退去時、修繕費用請求されるかどうか 写真を添付しました。この傷は見逃されますか?それとも修繕費用 1 2023/10/11 16:16
- 引越し・部屋探し 引っ越しの退去費用についてわかることがある方教えてください。 新築1年未満の1K6畳アパートに8ヶ月 7 2022/11/29 13:33
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパートに住んでいる者です。 恥ずかしながら、先程壁を思いっ切り蹴ってしまい、壁がへこみました。 1 2022/10/09 23:36
- 物理学 気体分子の力積の平均について質問です。 参考書で以下の様に解説されていました。 「気体が長さLの立方 4 2023/03/24 13:29
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸保証会社の保証範囲について 4 2023/05/13 12:41
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンション 壁の削れについて こんにちは。 10年住んだ賃貸マンションの退去を検討しています。 3 2022/10/03 14:43
- 不動産業・賃貸業 2/6に賃貸マンションの退去の立ち合いをし、鍵を返却しました。2か月前解約予告なので、2ヶ月前に退去 1 2023/02/27 01:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キクイムシが出ました。どうし...
-
土用の日にインターホン改修工...
-
自宅の壁の中に生物がいます。
-
建売新築 バタバタ音 強い風が...
-
賃貸アパート退出後に修理費用...
-
角パイプの切断方法
-
住宅用外壁ALC(へーベル3...
-
虫が壁に無数の穴を・・
-
賃貸の壁にひび割れ
-
部屋の壁と柱に隙間があり悩ん...
-
至急 壁をけったら穴が開きまし...
-
賃貸アパート 砂壁をなんとか...
-
隣の家が倒壊しそうだが、住民...
-
この壁の凹みって自力で直すこ...
-
会社のビルの壁を壊したときの...
-
壁穴の修理について
-
壁に穴をあけるときについて
-
部屋の壁を貫通する穴を開けた...
-
マンション、エレベーター横の...
-
壁紙(クロス)を貼らずに杉板に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
建売新築 バタバタ音 強い風が...
-
隣の家が倒壊しそうだが、住民...
-
キクイムシが出ました。どうし...
-
部屋の壁を貫通する穴を開けた...
-
賃貸アパート退出後に修理費用...
-
もうすぐ一人暮らしでこのアパ...
-
角パイプの切断方法
-
車の事故で賃貸のアパートの壁...
-
会社のビルの壁を壊したときの...
-
和室に長押がある方はいますか...
-
新築の壁を凹ませてしまいまし...
-
コークボンドの除去方法について
-
賃貸の退去時の立会で、壊れた...
-
自宅の壁の中に生物がいます。
-
土用の日にインターホン改修工...
-
賃貸アパートに住んでいる者で...
-
賃貸マンションの壁と床の隙間...
-
賃貸の壁にひび割れ
-
住宅用外壁ALC(へーベル3...
-
新築を建てたのですかネジを壁...
おすすめ情報
みなさまたくさんのご回答ありがとうございました。
管理会社に見ていただかない限りどうなるかわかりませんが、色々なパターンを想定できましたので少し気持ちが落ち着いてきました。
ベストアンサーは壁の構造などを具体的に教えてくださった方にさせていただきたいと思います。
ありがとうございました。