dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

極度のめんどくさがりって性格ですか?ADHDですか?
自分はやりたくない事をすごく先延ばしにしてしまいます。
障害なのでしょうか。
教えて下さい。

A 回答 (2件)

面倒臭くても部屋が散らかっていたら整理整頓も兼ねて並べる事が出来るなら健常者ですよ



ADHDは散らかして、片付け方が知らないからモノを移動したに過ぎない形になります...頭の中で大分類、中分類、小分類の考え方ができません
    • good
    • 0

>極度のめんどくさがりって性格ですか?ADHDですか?



単なる性格でしょう。

ADHDは、注意欠如多動症とも呼ばれ、「不注意」、体を絶えず動かしたり離席する、おしゃべり、順番を待てないなどの「多動性」「衝動性」の特性がある発達障害の一つです。「面倒くさがり」はADHDの症状ではありません。

>自分はやりたくない事をすごく先延ばしにしてしまいます。

多くの人はそうですよ。

私も「やりたくない事」は期限ギリギリまで先延ばしにします。
ちゃっちゃっとやってしまった方が良いのははっきりしているんですけれどね。

トルコの諺にあるそうです。
「明日できることを今日するな」
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A