![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
常識的な食し方をしているならば、おそらく太らなくなるか痩せると思われます。
しかし他の方も仰る様に、重要なのは食べ方です。
私の言う常識的と云うのは、コーンフレークは糖類がかかっていないプレーンなモノを食べている事。
ドリンクも糖類や乳成分を含まないモノを飲んでいる事を前提としています。
また、よく噛んで一度に沢山口に入れない様にして水分を多目に摂ればより効果があります。
後、同じ重さ、同じ腹具合の量を食べるのならばパンやコーンフレークよりもオニギリを食べた方が痩せます。勿論具は無し(塩むすび)か、梅・おかか・高菜などが良く、ツナマヨ等は油分が多いので避けた方が良いでしょう。
何故オニギリが良いかというと、ご飯の成分の多くが水分だからです。
単純に、ただのご飯と同じ重さの食パンを比べると、炭水化物の量がケタ違いですから。
これ等の事を頭に置いて、良い生活を送ってください。
No.8
- 回答日時:
○太る太らない
は食べ方が大切です。基本的に
「お 腹がすいたら少し食べる。ゆっくり食べる。飲み物もゆっくりと少しずつ回数を分けて飲み、のどがかわいたら飲む」
ことで急激な食事の増量を防ぎ、血糖値の上昇を抑えます。
結論を言えば菓子パンをコーンフレークに替えるのは正解です。
菓子パンには多くの添加物(イーストフード、マーガリン、ショートニングなど)が材料に含まれていて、コーンフレークは、砂糖がメインとなることで農薬などの.遺伝子組替えがなければ危険性が少ないことが比較されるでしょう。
アイスクリームは「糖分と冷え」に気をつけて、本当に食べたい分だけに抑えて数をコントロールしましょう。
できれば甘いものはバナナなどの果物から取り、穀物と野菜を組み合わせた食事(例えば、さつまいもごはんとピーマンのぶたロースケチャップいためなど)をメインにしましょう。
太らないためには、栄養を考えながら、空腹感と仲良くなることが大切です。
1"眠くなったら眠り、お腹が減った分だけ食べる"
です。
No.5
- 回答日時:
先の回答者さんが仰るとおり、菓子パンやお菓子、アイスも、コーンフレークもカロリー一杯の炭水化物が主成分です。
同じ重さで摂取するなら、太るのはどれもほとんど同じだと思います。
カロリーを減らしたければ、椀に牛乳をたっぷり注いで、蜂蜜などでほんの少し甘みをつけ、そこにコーンフレークを少量入れるだけなど、水分をメインにしてカロリーを減らして食べましょう。
No.4
- 回答日時:
食べ過ぎなければ、甘いお菓子やアイスよりもヘルシーかな…♪
コーンフレークより、玄米フレークか、食べるハトムギの方がよりかも…(^^)
あと、これからの季節、冷凍フルーツもおすすめです♪
https://entabe.jp/33492/topvalu-frozen-fruits-re …
No.3
- 回答日時:
効果がどうかは個人差があると思うので、なんとも言えませんけど…
理想は果物からの果糖だそうです、それ以外はそこまで大差はないと思いますけど、脂質が違うと思うので(脂質と糖質の組み合わせは太りやすい)、菓子パンとコーンフレークだったら、コーンフレークの方が良いとは思います。
No.1
- 回答日時:
お菓子もコーンフレークも太りますよ?
糖質や炭水化物を減らし、無糖のヨーグルトや野菜、ビタミンを取りましょう。
甘いものが欲しければ果物を夕方迄に少量食べるべきです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 飯を食ってその時は腹が満たされても1時間くらいでまた腹が減って、ご飯食べるわけにはいかないのでお菓子 3 2023/03/18 22:07
- ダイエット・食事制限 身長152cm、体重32.3kg、体脂肪率12.1% これって不健康でしょうか? 毎日の食事をお菓子 14 2023/09/10 17:38
- 食生活・栄養管理 間食の仕方について質問です 3 2023/05/17 19:47
- お菓子・スイーツ 【スーパーのアイスクリームが高騰していて高くて貧乏人は買えません!】そこで考えたのですが、マリー・ア 6 2022/06/19 12:27
- ダイエット・食事制限 甘いものがやめられない 4 2022/05/20 08:21
- 食べ物・食材 今日バターロール買いました。そしたら、裏に書いてる名称ってとこに、菓子パン って書いてました。バター 6 2022/11/15 19:13
- 食費 さっきコンビニのレジで、デブのちょっと身なりが汚い人が菓子パン2つと微糖缶コーヒーとタバコ2箱買って 2 2023/02/10 19:21
- 食べ物・食材 バターロールの袋の裏に 菓子パン って書いてました。っていう事は、バターロール=お菓子 って事ですか 5 2022/11/15 20:55
- 食べ物・食材 菓子パン一回に4個食べれるんですが異常ですか?5個食べれそうとも思います。 普通の人は菓子パン何個で 3 2022/05/28 08:39
- 食べ物・食材 おにぎりのおかず 僕は一人暮らしをしてるんですが、最近自炊が面倒になって会社では、菓子パンを買って昼 12 2022/07/17 20:49
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大袋に個包装で入っているお菓...
-
寒天を型から取り出せません
-
昔あった瓶入りヨーグルト探し...
-
フルグラを勉強のおやつ代わり...
-
仕事中、授業中 お菓子 おすす...
-
朝食にお菓子を食べるのは良く...
-
お菓子や甘いものがやめられま...
-
後宮の烏に出てきたお菓子の名...
-
どうして日本のお菓子は包装は...
-
【とある日本のお菓子を探して...
-
寒天ゼリーを作ってしばらくお...
-
お菓子外しをする人の性格って?
-
元職場へのちょっとした差し入れ
-
母の寒天がものすごく不味いで...
-
牛乳パック1リットルの3本分の...
-
寒天に発生したプツプツは何で...
-
ところてんと寒天の違いは?
-
寒点のダマについて。
-
小さい頃から「タラタラしてん...
-
棒寒天の一食分の量
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
寒天を型から取り出せません
-
大袋に個包装で入っているお菓...
-
仕事中、授業中 お菓子 おすす...
-
フルグラを勉強のおやつ代わり...
-
昔あった瓶入りヨーグルト探し...
-
母の寒天がものすごく不味いで...
-
型を水で濡らさないとだめ?
-
寒天と餡の二層の羊羹を型から...
-
寒天ゼリーを作ってしばらくお...
-
後宮の烏に出てきたお菓子の名...
-
退職のお菓子について
-
お菓子外しをする人の性格って?
-
台湾のお菓子をもらいました。 ...
-
固い牛乳寒天
-
3層ゼリーの作り方
-
ババロアが分離しました・・・
-
元職場へのちょっとした差し入れ
-
どうして日本のお菓子は包装は...
-
牛乳パックは何度まで?
-
小さい頃から「タラタラしてん...
おすすめ情報