プロが教えるわが家の防犯対策術!

アラフォー女です。

年齢が上がるとともに、生理前の気分の落ち込み・イライラが顕著になってきたような気がします。

仕事を辞めたいと思いつめたり、人の言動にイライラしたり、何のために生きているのか…と虚しくなったり。

生理が始まると、世界がスッキリと腑に落ちる感覚で、周囲への感謝の気持ちが自然と溢れてきます。

年齢とPMSの程度は比例するのでしょうか?
また、この浮き沈みに対処する方法、アドバイスなどがあれば是非コメントいただきたいです。

共感や愚痴などでも嬉しいです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

同じ人で見ると年齢が上がると重くなると思います。


PMS・更年期障害は根元は同じで自律神経失調症ですから。

自律神経失調症と言っても神経は関係なく、脳の自律神経支配中枢が間違った指令を出す事で様々な症状が出ます。

必要ないのに、脳へ血液を集める指令、暑くないの発汗指令、血流が足りてはいないのに心拍数を上げる、などキリがありませんが、いずれも指令を間違って出してるからです。

何故、そういう事するのか、です。
女性には重要な卵胞ホルモン(エストロゲン)と黄体ホルモン(プロゲステロン)が有って、周期・量が上手くバランスしていますが、これが狂うと脳が補正しようとして頑張ってしまうのです。

こっちの頑張りの方が脳にとって重要項目なので、自律神経支配中枢への指令が疎かになります。
また脳の各部位への指令も影響を受けます。
生理になって2ホルモンのバランスがリセットされると、サッと解消されます。

これがPMS・更年期障害の根本原因です。
が、根本対処法が有りません。

年齢を重ねると、何度も過去に同じ事に脳がさらされてる訳なので、「又か」で直ぐに疲れてしまうから、症状も重くなると思います。



対症療法としては、婦人科で相談して薬を処方して貰う事くらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます!
更年期障害と根本が同じということ、脳の指令の問題ということ、解説いただいて納得です。
婦人科の受診は考えていなかった(この程度で受診するのも気が引けて…)ですが、市販の更年期障害向けの薬でも良いのかな?と新たな視点をいただきました。感謝です!

お礼日時:2024/05/09 16:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています