dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

例えばたんぽぽの花の茎を折ってしまった場合、花はクタっとお辞儀してしまいますよね。
そのままにしておいたら、どうなるんですか?
枯れるのか、ピンと直立して復活することもあるんでしょうか?

折れて、クタっとなった花を、例えば割り箸を添え木にして、真っ直ぐに矯正したら、
折れた部分も修復して、真っ直ぐピンと再び立つのでしょうか?

A 回答 (6件)

お礼、拝見しました



株が生きているのなら早めにカットして
カットした部分は花瓶などで鑑賞されてはいかがでしょうか?
また新しい葉や茎が、株から出てきますよ^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
はい。ホントはたんぽぽではなく。
説明しやすいので。たんぽぽにしちゃいました。
もらったら、真っ直ぐ帰宅し植え替えた方がいいですが、
ちょっとあちこち寄って帰ったので、折れてしまいました。
まだ、つぼみもあるんですが、咲いた花の部分に申し訳ない気がして。。

お礼日時:2024/05/19 13:07

ギフトの鉢植えの花でしょうか?


鉢の底から根が出ていたり
土の表面を軽く押してかちかちな感じでなければ
現状は植え替えしなくてもよいかと思います
(特に花が咲き終わる時期までは)

気温が高い日に直射日光がずっと当たりっぱなしのところにいるとか
高温の車内に放置でなければ
速攻で帰るほどではないかと思います

人が髪をカットしたりするのと同様に
植物も状態をよくするために
元気な葉をカットしたりすることもあります
申し訳なく思わなくても大丈夫です
折れた花はカットして鑑賞し
次のつぼみが開花するのを楽しみに待ちましょう

このつぼみが咲いてしばらくたって、しぼんできたら
早めに切って取り除いてください
黄色くなったり枯れてきた葉も同様に早めにカットすることで
株の状態を良くすることにつながります^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
気が楽になりました。

お礼日時:2024/05/26 15:57

植物の種類や折れた状態によって、結果が変わります



維管束の導管(根から葉や花に向かって水を通る管)が
すべて挫滅したり完全に切断されてしまった場合は
その先の葉や花は復活しません

雑草やたんぽぽのような野花みたいに
踏圧に強い強健な植物の場合は
比較的、茎が硬くなく挫滅に強いので復活することも多いです
(完全に切れて薄皮一枚でつながっているような場合は復活しません)

茎が硬かったり太い植物の場合は
ボキッと折れてちぎれたり
ちぎれていなくても内部で導管が切れてしまって
だめになることが多いです
添木で復活するかは折れ方によるので
やってみないとわからないです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まあ、そうですよね。
いただいたもので、その部分をチョッキンした方が良いのかもしれませんが、
なんか可哀想で。質問してみました。
ありがとうございました。

お礼日時:2024/05/19 12:51

あの手の雑草たちはおそろしく強いです。

踏んでも折っても根元から毛先もぎ取らない限り、その形を維持しながらまた立ちます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/05/19 12:44

そのままにしとくと枯れてしまいますので


水分や栄養が取れずに

折れた箇所のやや下部分を園芸用のハサミやカッターで、きれいにカットしてあげてく下さい

切れ味の悪いハサミやカッターを使うと、切り口の細胞を潰してしまいその後の成長に影響を与えるので、注意して下さい
 
また、カットした枝や茎は、挿し木などで育てることができるものもあるので、別の鉢を用意して育ててあげるのも良いかと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/05/19 12:44

時間はかかるが、立つ!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/05/19 12:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A