dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何故中高年ニートって、人に付きまとう事でしか人間関係が築けないのでしょうか?
しかも年相応の暮らしと経済の話、全く出来ないから話してて手が付けられないし。「今、あんたはまさに5080問題の最中にいる訳。あんたの親死んだら、年金を分けてもらう事もパート代分けてもらう事も出来なくなるから、あんた途端に無収入になるんだけど、趣味の物の買い漁りで貯金ゼロだよね?そしたら57歳アルバイト経験ナシのあんた、短時間バイトでも雇ってくれる企業さんゼロなんだけど、どうするつもりなの?」と聞いたら「工場でマヨネーズの蓋閉める人になるからカンタンカンタン」ですって!あれ、機械で閉めてるんですけどw
何で中高年ニート程、リアルで人に粘着したがるのでしょうか?SNS交流で充分なのでは?

A 回答 (4件)

なんですか?



こどおじこどおばの話ですか?
    • good
    • 1

貧すれば鈍する

    • good
    • 1
この回答へのお礼

私がですか?ニート君がですか?

お礼日時:2024/05/20 12:41

57歳ではニートとも言えないので、


ただの社会不適合者扱いですね

自分以外の人に依存(寄生)しないと、
どーにも不安なのでしょう
暇だろーし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その暇が厄介なのです。こちらは睡眠、食事の時間すらヤバいのに。

お礼日時:2024/05/25 12:22

誰かに寄生して生活をしのぎたいからです。


絶対に働こうとはしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分で働いた方が早くないですか?

お礼日時:2024/05/20 11:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A