dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫は免許がなく送り迎え私がしているんですが、今年小学生の子供がいまして、朝4時にでるときがたまにあり、子供おいていけないので連れていくんですが、近所の人に嫌な顔で見られたんですが、
おいていくわけにも行きませんし気にしなくて大丈夫ですよね(..)?
電車もないのでしょうがなくないですか?
家から25分くらいです!何歳から1人で待てますか?
意見下さい!

質問者からの補足コメント

  • 夫の送り迎えで朝4時にでるときがあると言うことです。

      補足日時:2024/06/03 10:15
  • 子供が可哀想なのはわかりますが、仕事しないと生活できません。
    免許はこちらも事情がいろいろあります。
    そういう回答はなしでお願いします。
    朝4時に子供連れて法律とかには反してないですよね?
    そういう意味で近所の人からみられてるのかなと思い質問させていただきました。

      補足日時:2024/06/03 11:25

A 回答 (11件中1~10件)

貴女、自動車カテでは


『貴女が免許無しで無職の旦那が免許持ちという状況でローンが組めない』
と何回も質問していたよね?
やっぱり嘘の内容で質問していただけか...
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13827069.html
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13820197.html
    • good
    • 3

「近所の人に嫌な顔で見られた」というのは、「4時という早朝だから」ではないですかね。



4時という早朝に、エンジンかけてバタバタしているからでは。

静かな状況で、バタバタしていれば「何だろう」と思って起きてしまうと思うのです。

もしそうなら、「たまに」ということであったとしても、一応事情は話しておいた方が良いかと。

子供を置いていけないことが問題ではないような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

朝早くに子供つれていたからですかね(..)
ありがとうございます!

お礼日時:2024/06/03 10:09

往復50分を小一が待てない訳ない

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね(..)

お礼日時:2024/06/03 10:06

何歳からという基準ではなくて、一人で待っていられる様に、それを教えて出来る様にしていくという話だと思います。

基本、子供は初めてする事は何でも教えて慣らして出来る様に教育していく作業が必要になります。
子供には、挑戦させてみて、出来たらほめてあげる事で子供は自信をつけていきます。完全に出来ていない部分があったら、次はこうしようねとアドバイスしながら再度挑戦させて出来る様にしていく、その繰り返しで出来る様になりますよ。それは、他の事も含めてね。子供が頑張って期待に応えようとしてくれる姿を見ると、親としてそれは本当に嬉しい瞬間ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(*^^*)
そうしてみます!

お礼日時:2024/06/03 09:50

小学生の子供を家に留守番させたら本当は罪に問われます。

TVでよくやってる初めてのおつかいは、欧米では完全に虐待扱いです。だから置いて行けないは正解です。
近所の人が嫌な顔なのは、させておけばいいんです。朝早く車の音が騒音だったのかもしれなければ、単に嫌な顔なのかもしれないし、単にあなたが嫌いな人かもしれませんが、あなたの家庭事情には口出しできませんので、気にしないでいいです。一般的には子供を1人で置いていけるのは、10歳を目安にしてますが、法的には未成年なので本来ダメだけど、高校生になってれば、義務教育終わっていれば、そういう判例無いので大丈夫です。ま、小学生のうちは留守番させるのはやめときましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
1人ではやはりよくないですよね(..)

お礼日時:2024/06/03 09:49

気にする意味がわかりません。


小学生なら1人で待てます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1人で待てますか?(..)

お礼日時:2024/06/03 09:48

25分で行く場所が駅なのか通勤先なのかもわからないです。


夫が免許取ったとしても、駅側に駐車場あるのかも気になるし、通勤先も自家用通勤可なのかもわからない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2024/06/03 09:48

私は小学2年生で日中3時間ほどお留守番させられてました(きょうだい一人いました)


往復1時間以内なら寝かせとけば大丈夫では?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
もう少し大きくなってから考えてみます(^.^)

お礼日時:2024/06/03 09:48

近所の人は、別のことで嫌な顔したのか、あなたの気のせいかもしれません。



往復1時間弱ですか。
女子は早くて一年生。
男子はタイプによりますね。
でも、第二子が生まれるかもしれまい無いのでなんとも言えないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね(..)
一緒につれていきます!

お礼日時:2024/06/03 09:47

4時に嫌な顔してる近所の人の方が嫌ですね。


ちなみに、ご自身も書かれてますが、幼児を一人で置いていればアメリカでは虐待で逮捕されます。
旦那に免許を取らせましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
そうなんですね!
いますぐには免許無理なので子供だっこして車まで行きます(^-^)

お礼日時:2024/06/03 09:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A