dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とある教育実習生が、中学1年に10日間教育実習しに来たのですが、その先生は絶対中学の先生になるのですか?
高校、小学校の先生になる可能性もあるんですか?

A 回答 (2件)

絶対になるかと言われると、そもそも免許はとっても教員を目指さない人もいるし


教員を目指してもなれない人の方が多い。倍率が高いので。
教員は免許をとって、さらに採用されないと先生にはなれません

高校や小学校になる可能性があるかというと
時と場合に依る。

その人が、中学高校の免許をとるのか
中学だけの免許をとるのか
小中学免許をとるのか

ただ、小中の、免許を同時というのは
課程上難しいからあまりいないと思う

教員に採用されたあと、一部の先生が人事交流といって
お互いの勉強や連携のために
中学の先生が小学校に、中学の先生が高校に数年間配属になることはある。
ただそれに行く人は少ない。本当に一部の人です
    • good
    • 1

1割もいないね。

課題(研究授業の指導案や実習ノート)をしてこないし。それ故、日本語の訂正だけで指導教諭を次の日近くまで残らせて平気だから、必ず途中で泣いてる。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!