dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

元々朝ごはん食べない人が朝ごはん取り始めるなら何から始めた方がいいですか?(皆さんが朝ごはん何食べてますか?)

質問者からの補足コメント

  • ヨーグルトとるのも考えたんですけどどうですかね…??

      補足日時:2024/05/21 15:11

A 回答 (7件)

今まで食べてないなら、具だくさんスープ、卵料理、ヨーグルト、サラダ、スムージー、野菜ジュース、フルーツ、お茶漬けとかが食べやすいか

な…(⁠^⁠^⁠)?
    • good
    • 0

脳も体もエネルギーが必要ですから、脳のエネルギーの元になるブドウ糖を供給する為の


糖質と言う事で炭水化物が良いでしょうね。
となればトースト、所謂食パン。(バターやマーガリンは使わずスライスチーズを使う)
体のエネルギーとしては蛋白質が欲しいので卵を使った簡単な物。(茹で卵など)
それと寝ている間に失った水分を補給するのと蛋白質もカルシウムも豊富な牛乳。
ヨーグルトを食べるのなら無糖の物。
    • good
    • 0

軽く済ませるのが良いと思います。



パン1枚、バナナ1本、ヨーグルト1本等など。
朝抜くと血糖値が下がりますので脳が活性されず
アイデアが生まれませんよ。

私達の体はご先祖様が飢餓から逃れられるように
粗食で生き延びられるように設計されています。
なので朝からガンガンに食べて、昼も夜も満腹!
これでは糖尿病になります・・
    • good
    • 0

ご飯よりもパンのほうがよい。

    • good
    • 0

私はバナナを一本だけ食べます。



たまに、朝食付きのホテルで朝ごはんをガッツリ食べると夕方までお腹が減りません。

夜から昼まで食べないで空腹にして、胃を休ませるのも良いみたいですよ。食べない習慣が出来てるのでしたら朝ごはんはいらないと思います。
    • good
    • 0

ヨーグルトや野菜ジュース液体系が受入れやすいです。


私はバナナとか果物系 それと茹で卵が多いです。
    • good
    • 0

まあ、断食修行してた訳ではないんでしょうし、バナナ一本とかで良いんやないかな

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A