dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

袴田事件の袴田さん死刑判決ってやばくないですか?

あんなずさんな証拠とか捏造された証拠とかで逮捕されちゃって、やばいですよね?
どう思いますか?

質問者からの補足コメント

  • ムッ

    いまさっき再審の判決出たんですが、死刑判決だそうです。

      補足日時:2024/05/22 14:25
  • プンプン

    勘違いしていました。

    検察が死刑を求刑した

    ということでした。判決はまだでした

    袴田さんが裁判で負けて死刑になったのかと思ってすごくびっくりしてしまいました。

    裁判で検察はこんな無理筋ではどうせ負けるだろうになんで死刑を求刑なんてすんですかね?

      補足日時:2024/05/22 14:41

A 回答 (13件中1~10件)

今考えるとおかしいですけれど、当時は自白が最大の証拠みたいなところがあったんですよ。

今の感覚で当時を非難してもしかたありませんが、そこをなんとか正そうと関係者が頑張っておられます。いわゆる名誉の回復と社会正義の確立にもつながるものだと思います。
 なお、安倍元首相は何の関係もありませんし、元TBSの記者のレイプ事件は刑事では不起訴になっていますので、ここで犯人扱いすることは名誉棄損の可能性があります。なんでもかんでもアベガーじゃダメだと。
    • good
    • 0

近年も大川原化工機事件というのが発生しています。

警視庁公安部が捏造した事件です。
我が国の捜査機関の正義とは、現在でもその程度のものなのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
( ゚Д゚)y─┛~~

お礼日時:2024/05/23 17:47

刑事裁判の有罪率が99%ということしかわかりません。

日本は腐敗してないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
( ゚Д゚)y─┛~~

お礼日時:2024/05/23 17:47

政治家・公務員が最優先の国


それが日本です

国民の意思・希望なんぞ、自分たちが
悠々暮らせれば関係ありません

明日同じ目に遭うのは質問者さんかも
知れませんし、私かも知れない

冤罪なんて、メンツ最優先の検察が
認めるワケありません

子供がムキになって、意地張ってる
ダケの状況と同じです
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
怖い話ですね。ゾッとします

お礼日時:2024/05/22 15:41

死刑は極端な判決ですが



安倍元総理が仲人した元TBSの記者が
レイプの罪で逮捕状が出ていたのに
直前になって逮捕されなかったり
森友学園、加計学園、桜を見る会でも
現職の総理大臣が逃げ切った

日本は、国家権力が優先する国だと言う事です
検察は国家権力の最たるものです

マイナンバーカードの健康保険証が5%しか普及しないのは
日本の国家権力が信用されていないからだと思います

日本では誰もが、袴田さんになる可能性がある
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
怖い話ですね

お礼日時:2024/05/22 15:40

静岡県警には戦前から戦後にかけて、容疑者を拷問や証拠捏造で自白させて数々のえん罪を作り出した紅林麻男と言う伝説的な刑事がおりました。


 紅林自身は袴田事件を担当した訳ではないが、その手法は静岡県警全体に染み付いていたらしい。
 だから約1年後に味噌樽から証拠品の衣類が見つかったらしいが、こんなの仕込むのもお手の物。
 詳しくは紅林麻男で検索してちょ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
勉強になりました。

誤認逮捕が問題なのは、間違われた人が不当にひどい目に
合うということはもちろんですが、

真犯人がのばなしになっているということも大問題だと思うのですが、

間違えだった場合に、真犯人に逃げ切り権与えちゃうことに関しては
どう考えていたんですかね?

お礼日時:2024/05/22 15:40

村木厚子さんの著書に書いてあるのですが 、検察が まず ストーリーをつくり、嘘をでっち上げて調書を偽造するとはっきり 記載があります



結局 あれは部下が1人でやったことでしたが 、部下も最初から村木さんは関係ないと言っているのに、高級官僚を有罪にしたほうが手柄になるので 、検察が村木さんに罪を着せてストーリーを作ったそうです

本当に信じられない
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
ひどい話ですよね

お礼日時:2024/05/22 15:37

早く全てから開放して楽にして欲しいです。


聞く度に考えて胸が締め付けられます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
本当にひど過ぎる話ですよね

お礼日時:2024/05/22 15:37

やばいですね


林真須美さんもどう考えても冤罪だと思ってます

労働省の村木厚子さんなども冤罪でしたね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
ひどい話ですよね。

お礼日時:2024/05/22 14:45

詳細は分らないが警察の面子の要素がある様に感じます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
メンツにこだわっているだけですよね。

ひどい話です。そもそも論として
袴田さんが犯人じゃなければ新犯人は人殺してのうのうと世間で
生きているということなんだからやることがあると思うんですけどね。

お礼日時:2024/05/22 14:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A