
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
脱税などで適切に申告されていない場合は、所得証明にも記載されません。
所得証明に加算されてローン審査を有利にするためにはきちんと申告納税するしかありません。所得額が少なければ申告の義務はありませんが、その程度の収入だとそもそもローン審査でも有利にはなりません。
No.6
- 回答日時:
>年間50万くらいでも確定申告って必要で…
水商売系は「給与」ではありません。
事業所得ですから、50万でも所得税や住民税が発生する可能性はあり (←ここ大事)、確定申告は必要です。
町の八百屋や魚屋で買い物すれば、ほとんどのお客さんが現金払いであり、後で振込だのというお客様はまずいません。
小規模な事業所得者は、現金手渡しで当たり前なのであって、手渡しだから申告しなくてよいという道理にはなりません。
きちんと確定申告をしておけば、翌年度に発行される所得証明書に数字が上がってきます。
No.4
- 回答日時:
>年間50万くらいでも確定申告って必要ですか?
確定申告しても納税額が0円では所得証明書に0円って印字されるんですよ
そんな所得証明書を持って行ってもローン受付の説得にならんでしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い 所得証明書について 4 2023/08/13 20:34
- 所得税 別居している扶養について 2 2022/06/03 17:14
- その他(暮らし・生活・行事) 児童手当 4 2023/04/29 00:41
- 年末調整 年末調整 税法上扶養家族について教えてください。 会社側のほうです。 従業員の別居されている父親を扶 5 2022/12/21 00:11
- 確定申告 昨年、たまにアルバイトとして現金手渡しで日給をもらっていた会社があるのですが、今回の確定申告で申告は 5 2024/01/31 19:45
- 確定申告 確定申告について 昨年、たまにアルバイトとして現金手渡しでお金をもらっていた会社があります。 領収書 7 2024/02/09 19:03
- 確定申告 現在大学生で、個人契約の家庭教師をしています。収入は月5万円程度です。年収は60〜70万円くらいで、 7 2023/09/15 21:18
- 所得・給料・お小遣い 1993年頃の年収400万円と現在の年収400万円は違いますね? 5 2023/07/10 23:57
- 年末調整 配偶者の所得に関して、現在年末調整で手書きでおおよその収入を記入していますが、そもそも間違って低く記 6 2023/10/25 10:45
- その他(悩み相談・人生相談) 夜職で 19歳で収入証明書がなくても お金を貸してくれる所は あったりしますか? 借りる金額は5万円 7 2022/10/21 23:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
義実家が農家で、就労証明を出...
-
主たる給与以外の合算所得区分...
-
賃貸契約で、資産はあるが収入...
-
空瓶の代金処理について教えて...
-
課税証明が発行できない
-
市町村民税の税額控除前所得割...
-
31歳で年収560万です。 普通で...
-
画家の確定申告〜ギャラリーで...
-
「同一生計の者全員が、市町村...
-
給与所得者は収入の3割が税金な...
-
農家です。何人かの人に田んぼ...
-
皆さん、額面の何割税金で引か...
-
乙欄の給与所得と確定申告義務
-
給与所得者の扶養控除等(異動...
-
大学生で、所得証明が必要なの...
-
大学生です。103万の壁について...
-
専業主婦は国民の三大義務を放...
-
個人住民税の免税所得について
-
確定申告AとBについて 確定申告...
-
家を購入する選択肢と購入しな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
確定申告についてです 本業の職...
-
義実家が農家で、就労証明を出...
-
賃貸契約で、資産はあるが収入...
-
課税証明書と所得の確定について
-
給与所得+農業所得の場合確定...
-
返還された権利金に税金はかかる?
-
こんにちは 個人事業主をしてい...
-
昨年、父が確定申告した理由を...
-
勤労学生控除に必要な書類について
-
医療費控除の確定申告と白色申...
-
配当控除について
-
確定申告
-
現金手渡しなどのバイトは所得...
-
年末調整と出産一時金
-
デイトレードと所得証明書
-
20万以下の副収入は所得金額に...
-
少額の不動産収入の申告
-
YouTubeで動画投稿をしています...
-
今更ですが次長課長の親の不正...
-
こういう所得は確定申告要?
おすすめ情報
ローンなどのときに所得証明みせるときにどうなるのかなと!
契約なども書いてない夜の仕事などです!