dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2歳の子の目にハンドソープが入り、とても痛そうにしていました。
今は少し落ち着いてますが、左目が軽く充血しています。日曜なので様子見していても大丈夫でしょうか?

成分は、
ろ過水、 ココナッツ*オリーブオイル*、 植物性グリセリン、 アルガン油、 トコフェロール(ビタミンE)、 植物エキスとエッセンシャルオイルをブレンドした香料。

とのことで、ラウリル酸など不使用のものを使っています。

A 回答 (4件)

過保護で無知な親バカだ!。

その程度なら涙が流してくれます。
    • good
    • 0

ハンドソープで目がどうにかなると思えません。


様子見でいいでしょう。
    • good
    • 0

ハンドソープに限らずシャンプーやボディーソープだって目に入りますし、ハンドソープは少し成分が濃いので染みただけです。



成分もさほど変わりないし、しっかりと洗い流せば問題ありません。アイシャドウやマスカラの成分に比べれば無害な成分ばかりです。
    • good
    • 0

1,顔をした向けにする。


2,目を開ける
3,右目なら右手を左目なら左手を、お皿の様に掌をお椀の様にする
4,そこに水道水の流水を流して手のくぼみに水をためます
5,まばたきをしながら流水で洗い流します
6,充血してい居る場合は洗い流した方が良いでしょう

それでも痛がる場合は休日診療へ^^
お大事になさってください。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!