dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

持っていない人でもお店は出せるそうです。そこで、持っていなくても、一日講習とかで、保健所の衛生許可証というのを申請するのですが、一日の受講で終わるんですね。

やはり一日でも衛生面で許可があるということだけあって、清潔にしていますよね?

テーブルの上にそのまま、ベタッとカトラリーをおいてお客さんに出すなんて衛生は絶対ないと思います。どんな店に行ってもそれはきちんとしているのはさすがだなって思います。

質問ですが、自称「プロの料理人」という人が、食卓の箸やスプーンをそのまま雑菌だらけの食卓の上にそのまま置いてお客さんに出したりするのはあり得ますか?

A 回答 (1件)

ブライダルや記念日等の会食の場合のテーブルセッティングでは、テーブルの上にカトラリーをそのまま置くセッティングをします。

テーブルにはクロスを敷いていたり、敷いていない場合もあります。

そしてこういうセッティングは、プロの料理人がするというよりは、自称プロの料理人がするというよりは、プロか若しくは自称プロのサービス担当者がセッティングします。

なので、お答えとしては。充分あり得ますし、それが正式なスタイルでもあるということです。

大衆的でカジュアルなスタイルの飲食店であればあるほどお客様の回転が早くテーブルの衛生維持が難しいので、カトラリーをテーブルに置かないスタイルになるではと思いました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A