dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

A 回答 (3件)

損保会社はビッグモーターと一蓮托生ですからね。

運命共同体だったわけ。

つまり、ビッグモーターが不正をしていても、それで損をしたわけではないから。つまり被害を受けていたわけではないから、詐欺の被害者にはなりません。
    • good
    • 0

持ちつ持たれつ。


そもそも保険会社は損してない。

保険金を払えば保険代が上がるだけで 保険会社はむしろ売り上げ増。
協定でそうなってる。
割りを喰うとしたら他の保険会社だが それは「あいつらばっかり保険契約を結んでる ずるい」といった被害なので 金額が出ない。

損したのは一般保険契約者。
保険業界が一体となって 正当であるかのように保険料金を示し 実は内部では修理会社と共に私腹を肥やした という詐欺。

つまり訴えるべきは保険契約者であり 訴えられる対象は保険業界そのものだ。
    • good
    • 0

自らの首を絞めるからでしょう。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A