dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うつ病歴8年、自宅療養5年目の30代男性です。

朝10時ごろに目が覚め、朝ごはんを食べた後散歩に行き、かえって来て少し横になり、昼ご飯を食べた後また横になって、夕方になるまでそのままなのですが、することが無くて気が狂いそうです。

布団の中で好きな動画を流しっぱなしにしていると、1~2時間は昼寝できるのですが、それでも3時間ぐらいの時間があまってしまいます。

何の刺激もないまま布団でじっとしていると、耐えられなくなってきます。

youtubeで現役のうつ病患者の方が、一日の過ごし方を実演していましたが、私と似たような感じで、何もせずベッドで時間を潰す感じでした。

しかし、私は何もせずじっとすることに耐えられません。

何か良い方法はないでしょうか?

A 回答 (2件)

すること無いって嘘でしょ?


教えて!gooやってるじゃないの?
    • good
    • 0

そろそろ動き始めるタイミングでは。


頑張るなと言うけど頑張るタイミングもあるのですよ、と看護師さんが言ってました。
デイケアは?
行事とか参加せずに少し喋って帰ってくるだけ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!