dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

しかし、障害年金では、月額換算で10万円頂いていますが、
これって、あり得ないでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 障害厚生の部分、パーフェクトに納めて来たので、障害年金の額もやや高めです。

      補足日時:2024/05/26 16:30
  • このような質問をすると、妬みの回答者が必ず、現れるものです。
    しかし、今の日本は申告主義です。
    払うべきもの(国民年金など)はキチンと納め、
    同じ医師と継続的な診療。そういう中で、正しく診断書が作成されたならば、
    全く問題はないと考えます。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/05/29 20:09

A 回答 (4件)

障害年金10万+手取りの給与20万=月々の収入が30万



さらにさまざまな保障や優遇を受けられるので、はっきり言って今の日本社会ではかなりの勝ち組の部類だと思います
この回答への補足あり
    • good
    • 4
この回答へのお礼

そうなりますね。

お礼日時:2024/05/26 18:37

公衆衛生に努めなければならない???


何言ってるのか自分でわかってるのかな?アレの人か。
①普通は20万得ようとするとフルタイムになるので2級は落ちる。
しかし不動産収入など不労所得があれば可能。
②私の姉は2級で月額12万弱です。なので10万超えもあり得ることは知っている。
    • good
    • 0

何があり得ないのかぐらいはきちんと説明しなよ。


ただ自慢したいだけ?
知能障害ではないよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安くても働いて、払うものをきちんと払って、その結果、優遇されるのが現在の日本の社会保障っていうものですね。社会福祉、社会保障および公衆衛生に努めなければならない。

お礼日時:2024/05/26 18:41

こういう質問は本当に意味がわからないのですが


「頂いている」のですから「あり得ている」わけであり
「あり得ないでしょうか」の答えなんか1つしかあり得ないわけですが

あなたは本当に、この質問をしなければわからないほど
答えがわからないのでしょうか?それこそ「あり得ない」と思いますが

みどりaaaさん、あなたはどう思いますか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

若い頃から、年金を積むことが大切だという事です。

お礼日時:2024/05/26 18:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A