dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

におわせ という言葉がありますが、
匂わせは、事実とは違ったことでもそれとなく
勘違いさせるため思わせぶりに匂わせることですか??

それともあくまでも事実を曖昧に匂わせることの意味ですか?

A 回答 (4件)

事実か否かは問題ではなく、ある特定の認識を他者に持たせるために、直接的に伝えるのではなく、婉曲的・間接的に振る舞うことで相手がそう感じとるよう促すことだと思いますよ。

    • good
    • 0

それを思わせるのようなニュアンスではないですかね

    • good
    • 0

状況次第でどちらもアリでしょう。


例えば恋愛の場合、下心を隠しているなら前者、本気でするなら後者という具合。
    • good
    • 0

「匂いはするけど、実物は見えない」


「○○っぽい匂いはするけど、本当に○○かどうかは定かではない」
(おならの匂いだが、温泉の硫黄の匂いかもしれない)
ということからの類推、比喩による表現でしょう。

あなたのいう
「事実とは違ったことでもそれとなく勘違いさせるため思わせぶりに匂わせること」
は前者、
「あくまでも事実を曖昧に匂わせる」
は後者でしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A