dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

民間企業(特に小売り)から公務員に転職を考えている者です。

民間企業から公務員に転職された方は一日どのようなスケジュールを組んで公務員対策をされていたのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 返信が遅れて申し訳ございません。

    私のスペック

    22歳(今年23になる) ドラッグストア勤務(大学時代に公務員試験に不合格となったため来年、遅くても再来年に受験を考えている) 志望は岐阜県庁です。

      補足日時:2024/06/06 14:36

A 回答 (2件)

う~ん。


岐阜県庁ですか。

23歳ですと、社会人経験者としての採用試験については受験資格がありませんね。
ちなみに、社会人経験者向けの試験については、受験資格が以下のとおりとなっておりますので。

●社会人経験が、以下の①から③の学歴区分に定める年数以上通算してある人(令和6年4月1日現在)
 ①大学卒 : 6年以上 、
 ②短大卒 : 8年以上 、
 ③高校卒 : 10年以上
https://www.pref.gifu.lg.jp/uploaded/attachment/ …

したがって、
新規学卒者向けの試験を受験するしかないでしょうね。
いずれにしても、
とりあえず、来年一度受験してみることをお勧めいたします。
受験料がかかるわけでもありませんし。

まずは、いまからでも1年間働きながらでも、土日は一日中、平日も家にいるときに3~4時間は時間をつくり勉強し、再来年勝負するつもりで受験してみてはいかがでしょうか。

なお、どうせなら、岐阜県庁一本で勝負するのではなく、周辺の自治体についても受験してみることをお勧めいたします。

https://www.pref.gifu.lg.jp/page/4024.html
    • good
    • 1

年齢が書いてないので、①通常の新規学卒者向けの試験なのか、それとも、②中途採用者向けの試験なのかが不明なのですが・・・、



例えば、前者①であれば、公務員を目指す大学生と同様に、試験対策に向けた勉強を日々続けるしかありません。
なお、対象科目が多いので、最低でも1~2年は必要でしょう。

また、後者②で、過去の業務経験が生かせるようなところであれば、特に勉強しなくても、面接対策だけしていればいいでしょうしね。

ちなみに、例えば、金融庁のHPを見ていると、随時、金融実務経験者を対象とした中途採用をしているようです。

なお、一口に【公務員】といっても、まずはざっくりと国家公務員と地方公務員があるわけですし、国家公務員についても、省庁や、その出先機関によって業務内容は種々雑多なわけで大きな違いがあるわけですので・・・。

なので、もう少し補足していただかないと、具体的には回答しずらいですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

因みにドラッグストアなのは、バイトでの経験があり、登録販売者の資格を持っている、倍率がそこまで高くなく大学の職員に推薦されたからです。

お礼日時:2024/06/06 14:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A