dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車の運転席のシートに関して。

長く保有して距離乗ってると、劣化して座り続けた時にお尻痛くなったりしますか?

A 回答 (9件)

もちろんなりますよ。


最近の車はかなり改善されてますが、昔の車は痛くなります。
    • good
    • 0

クルマによると思います。


シートって真面目に造るとかなりなコストがかかる部品なので、価格設定や他の部分のコストと兼ね合いであまり気を入れて作っていない車種だと、仰る様な事が起こる可能性は十分あると思います。
    • good
    • 0

車両やグレードでシートの質は違いますから、距離や経年劣化で座面が傷む速度も違います。


そして体重が劣化に影響します。
なので「痛くなります」という車両も当然あります。

あとは
自分の運転姿勢が良くなかったために、痛くなるまでの時間が短くなった。
自分の運転姿勢が変わったために、痛くなるまでの時間が短くなった。
自身の体重が変わった。
自身の肉付きが変わった。
なども考えられます。
    • good
    • 0

>長く保有して距離乗ってると、劣化して座り続けた時にお尻痛くなったりしますか?



私の車は新車購入から15年、25万キロほど走行ですが、その程度では劣化は実感できていません。
    • good
    • 0

スバルランカスター3L車


43万Km走行で廃車。
シートに関しては全く何の異常もありませんでした。
当時のスバル、ハンドルは標準でモモがついていました。
    • good
    • 0

先月、14年経過16万km走行の車両を入替しました。


本革シートの劣化はありましたが、お尻が痛くなったりすることは無かったですね。
塗装以外は劣化はあまりなく、このまま20年近く乗り続けることも出来るのではないかと思っていましたが、12年目で大きな故障(発電機、後輪ブレーキ他で修理費40万円)があり、入替を決断しました。
    • good
    • 0

まあ経年劣化はするよね。


昔と比べたら、新しい車のシートは凄く良くなってる。
体形が合わない人もそりゃあ居るわな。
私は、大丈夫です。
    • good
    • 0

車により違いますし


距離にもよりますけど

へたることはあり得ますね
    • good
    • 0

なりませんね。

少なくとも15年10万キロ程度では。
※添付画像が削除されました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A