dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

真壁の和室でして、柱と柱の間の壁面に木の板を積んで貼っているのを見たことがありますが、どんな商品か分かりますか?

A 回答 (6件)

見た目として薄いレンガ調の物、ウッドパネルと言って木の板を張っていく物などいろいろあります。



質問は木の板とのことですので、「壁 ウッドパネル」「ウォールパネル 木」とでも検索してみてください。
レンガ、かまぼこ板のような小さい物を貼り付けていく物、細長い棒状の板を張り付ける物、形状やサイズもいろいろあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんなに種類があるとは・・・
でも探していたのはこれです。ありがとうございます。

お礼日時:2024/06/11 18:17

どういう物を期待しているのかがちょっとわかりませんが...



>壁面に木の板を積んで貼っている
そういう模様の壁紙を貼ってはどうでしょうか。
今時、手間のかかる「きょうぎを貼り詰めていく」 なんてことはしないと思います。壁紙も「本物のれんがみたい」とか「古材で作ったみたい」なのがありますので あなたの見たのもそういうものでしょう。
https://www.cozycottagecute.com/adorable-bedroom …   の4番目ですかね
    • good
    • 0

カマボコの板みたいでした。


もう少し大きくて厚みが違うのもありました。
もう少しちゃんと見ておけば良かったです。
>>
たしかにもっと詳しくないと

WALL-101 ウォールパネル DIY 天然木 壁
「リフォームで和室の柱と柱の間に積み木のよ」の回答画像5
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すごぉ!
なんだこれは・・・
こんなのあるんですね。

お礼日時:2024/06/11 18:17

スズキトレーディング の羽目板のカタログをネットで


閲覧できますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

羽目板と言うんですね。
こんな感じです。でももっと普通ので・・・

お礼日時:2024/06/11 18:17

壁材という意味でしょうか?



壁は既に存在していて
そこになにか装飾とかを加えているということでしょうか?
既に出ているような違い棚のような構造物なのか?

例えばこんな感じとか?
https://www.takeroku.co.jp/example/395/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

な!こんなに上品なものでは無いです。オシャレすぎて驚きました・・・
すげぇ・・・

お礼日時:2024/06/11 18:16

違い棚の事?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

カマボコの板みたいでした。
もう少し大きくて厚みが違うのもありました。
もう少しちゃんと見ておけば良かったです。

お礼日時:2024/06/06 18:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A