
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
逆三角形の体は、背中(広背筋)と肩(三角筋)で作ります。
添付した写真を見てください。
フィジークのトレーニングをしている方々です。
脇の下から広背筋が張り出して見えますよね。また、上腕よりも肩にボリュームがありますよね。
このように、逆三角形のシルエットは広背筋と三角筋で作ります。特に「肩>腕」のバランスになる必要があります。
質問者さんは現在、僧帽筋と上腕が発達しているのに、肩に筋肉が無いので、なで肩でずんぐりしたシルエットになっています。骨格のせいではなく、逆三角形になるための筋肉が足りないです。
腕はひとまず十分なので、腕の太さを上回るように肩を鍛えてください。肩を鍛える主な種目はショルダープレスとサイドレイズです。
三角筋前部は僅かに発達していますが、おそらくこれは胸の種目のためで、三角筋全体は鍛えていないはず。特に三角筋中部が全く発達していないので、サイドレイズを極めてください。
それから、背中はどのような種目で鍛えていますか?
ローイング系やデッドリフトなどでも広背筋は関与しますが、質問者さんはどうも僧帽筋にばかり効いているようです。広背筋に効かせるには、パラレルグリップで懸垂するといいと思います。
鍛える順番も大切です。
一番先に追い込んだ部位が一番発達するので、いつも胸を先に鍛えていると、背中や肩がなかなか発達しません。バランスよく発達させるには、背中から鍛える日、肩から鍛える日をそれぞれ設ける必要があります。
夏までは、胸や腕は後回しにして、広背筋や三角筋肩を集中して鍛えるほうが良いと思います。そうすれば、バランスよく逆三角形に近づいてくると思います。胸と上腕は鍛えてもあまり逆三角形にはならないので注意してください。
それと、海でモテるためには、大臀筋とハムストリングスも大切です。特に引き締まって高く上がった尻は女性に見られますので、大臀筋をガッツリ鍛えてください。
繰り返します。
逆三角形でモテるシルエットになるには広背筋、三角筋、大臀筋の3つを鍛えるのが大切。他人から良く見えるのは、これら後ろ側の筋肉が大切です。裸でも服を着ていても目立つ筋肉です。
逆に胸や腹筋や上腕など、前側の筋肉はミラーマッスルと言って、自分からは鏡で見えやすいですが、あまり体型が変わりません。他人からもわかりません。
鏡で見えやすいので、初心者だとミラーマッスルばかり鍛えてしまいますが、マッチョな体型を作るのは鏡で見えない後ろ側の筋肉。前から観た体型も変わります。なので、後ろの種目もしっかりやることが大切です。

No.4
- 回答日時:
今の状態でも良いと思いますよ。
半袖ラッシュガード着用オススメ。
多くの女性は、太い腕に浮き上がる血管にクラクラするそうです。
ですので質問者さんは十分その要素を持っています。
多少大胸筋が少なくても大丈夫。
逆三角形にするには骨格が……。
ということで、そこは諦めてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 場合の数、確率 29 導入問題 ( 円周上の鋭角三角形) 4 2023/07/06 18:00
- その他(ヘルスケア・フィットネス) FTMです。 くびれがあり、骨盤は広く大転子も張っていてお腹は細いのに足が不自然に太いです。 おそら 1 2022/11/30 09:19
- 筋トレ・加圧トレーニング マッチョになりたいです 主37歳180cm69kg体脂肪率12.3% 細マッチョです、 女性ウケは目 2 2024/03/03 16:02
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレのついて 1 2022/07/18 14:37
- 数学 解き方をくわしく教えてください 8 2022/10/14 23:57
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ 肩の種目 2 2023/09/26 09:32
- エステ・脱毛・美容整形 本当にどこが駄目なのかわかりません。マイナス要素は無いはずなのにフツメンです。配置も整ってるしパーツ 5 2024/05/29 15:23
- 格闘技 いわゆる逆三角形の体型に憧れがなく、総合格闘技のライト級のような体になりたいと思うのですが、その場合 2 2023/01/03 15:43
- 歴史学 女子の体操服がブルマだった時は、男子は、女子のブルマから下着がはみ出ているのを見る度に興奮していたの 5 2023/06/08 20:39
- 出会い・合コン 海やプールでも、体型がふくよかな男性は女性から好かれにくいですよね? 5 2022/09/04 12:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
夏までに手っ取り早く二の腕のたるみを引き締める方法をスポーツトレーナーに聞いた!
夏日も増え少しずつ薄着になるこの季節、慌ててエクササイズをはじめる人も多いだろう。「教えて!goo」にも、夏の制服に衣替えをする学生から「二の腕を細くする方法を教えてください」と投稿が寄せられていた。夏目...
-
スポーツトレーナーに聞いてみた!手っ取り早くお腹が痩せるトレーニング法4選
食欲の秋が到来! テレワークやおうち時間によりぜい肉が付きやすいコロナ禍だけに、「教えて!goo」では、夏前から「手っ取り早く、お腹だけ痩せるにはどうしたらよいですか?」という質問に反響が集まっている。...
-
筋トレのしすぎで免疫力低下?オーバートレーニング症候群について専門家に聞いてみた
秋も一段と深まり、運動するにはちょうどよい気温になってきた。一般的に体を動かすことはよいことであるといわれているが、筋トレやトレーニングに励みすぎることによって陥る「オーバートレーニング症候群」をご存...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生男子 お尻が大きい
-
腹筋
-
体脂肪ばかり増えて筋肉がなか...
-
過食嘔吐です。うまく吐けませ...
-
ジムで筋トレした後、毎回筋肉...
-
ゴリマッチョからヤセマッチョ...
-
もくすぐ中2になる中学生です。...
-
ロバート秋山さんのあのムッチ...
-
体重73kg加重ディップス25kgで1...
-
私は17歳の男です。身長が1...
-
重いものを持てるようになる方...
-
寝る前にオイコスかプロテイン...
-
手首を片手で掴めたらハードゲ...
-
高校生体
-
毎日鍛えても良い筋肉・悪い筋...
-
質問失礼します。 腹筋50回腕立...
-
腹筋、筋肉ありますか?高2のサ...
-
私は、毎日筋トレ45分 有酸素運...
-
お昼はいつもヨーグルト180gと...
-
1週間で体重が0.7キロ増えまし...
おすすめ情報