dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

給料未払いについてなんですが、、
私は自分の店(スナック)を
開店させようと考え今動いてる途中で、
開店までに夜は自分に時間もあったし
期間限定にはなるけど少しの間知り合いのスナックに働く事になりました。そこのお店のママ(責任者)は元々の知り合いで働く前に事前にきちんと少しの間しか働けない事や店の開店準備もしてるからいつ働けなくなるか分からないと事情は全て話してて了承の上でした!
時給も頑張り次第で考えたいとの事で私も無理ない程度でできる範囲で大丈夫だから任せるよと話していました。その時少しでも足しになればいいやん!うちにおいで〜とも言ってくれてました。
そして、私もお店の開店費用に予想よりお金が細々とかかってきたので、費用工面どうしようと考え、もう少し時給の良いところに行く事しかないなと悩みそれを相談しようとしたら、報連相がないとか勝手すぎるとかそもそも働いてた時粗相が多かったなどを言われ、、
報連相もしようとしても忙しいと言われ話せなかったことも多いし粗相もお客さんから貰ったお酒を飲まずに捨てたとか、そんな事してないのに、、
意味わからなかったんですが
ママが思うような報連相が出来なくて
色々迷惑かけてすみませんっと謝りました。
そしてもう私と話す時間も無駄と言われたので
分かりました、給料どうすればいいかだけは教えてくださいと伝えましたが既読無視再度どうしたらいいか言っても無視。なので忙しいなら振込みでも構いませんって伝えたら返信がありふざけとるんとかお金をなんだと思ってるとかまた色々文句を言われ、
何度言っても結局給料は支払ってくれません…
もう1ヶ月経ちます。
なので、これ以上待つのも私も厳しいので
支払って欲しい。振り込んでください。
確認できない場合は専門の方に相談に行くと伝えました。既読はつきましたが、返信はなくインスタのストーリーに私に対して?みたいな内容が上がられてました!
内容は↓

ほんとになかなか鬱陶しいものだわ。読むだけ無駄かドンドン感じる。自分勝手ばっか。無知にもほどがある。脳内自分かてwうちのMG帰ってくるまで対応する気は無いごいい加減にしろ感

私は自分が迷惑かけた所は全て認め謝りまくってます。その上で給料払って欲しいと何度も伝えてます。
なのに私が無知で自分勝手になるんですかね?
給料未払いは法律違反で
給料を請求は正当な請求ですよね?

どうしたら払ってくれるのか、、
労働基準監督署に行って対応してくれるのか!!
どうしたらいいか分からなくて困ってます!
ちなみに働いた時タイムカードは押してました!
私自身も自分のカレンダーに出勤した日を付けてました!皆さんアドバイス教えたください!

質問者からの補足コメント

  • MGなんて初めて聞きました!
    マネージャーなんて知らないです。
    初耳でした!
    元々そのママのお母さんもスナック経営してて今はもうやめていて、元経営者なのですが、親離れ子離れできてない感じの親子でしたので私が文句を言われた際お母さんにも報告したらお母さんもブチ切れだしねとか言われました。意味わからないですが、
    なのでMGはお母さん?かチーママで従業員の子が
    昼間はメイクの仕事をしており遠征したりしてるので
    その子か!それとも別の人なのか……謎です。

      補足日時:2024/06/07 00:44

A 回答 (3件)

気持ちのずれが原因だし、そこが一番の問題でしょうね。




>もう少し時給の良いところに行く事しかないなと悩みそれを相談しようと…

普通に考えて裏切られたと捉えるのが普通の感情でしょうね。
一般的に、同業で独立の準備をしてる人を雇うって余程の関係じゃないと出来ない事ですよ。数ヶ月後にはライバルになる訳だし、客を取られることなんて普通にあり得る事ですからね。

貴女にとっては給料以上にメリットがあることに感謝の気持ちってあったのかな?と疑問に思ってしまいます。


その部分についての事実はわかりませんが、夜の世界でそういうみそのついた噂話ってよくあることです。
貴女の店がオープンしたときに、そのママとお客の間で着色された話が出るんだよね。その話が回って噂話で尾ひれがつくことも珍しくはない。
貴女も素人じゃないと思いますから、言うまでも無く承知の事と思います。


給料は大事だし貰う権利も、払う義務もあります。
ただ、貴女に必要な事ってそれ以前に関係を修復する努力じゃないでしょうかね?


事実と反する噂が流れたら、飲み慣れたお客は特に足を運ばないと思いますよ。たまに飲みに出る人は楽しけりゃいいかもしれないけども、義理人情に欠けるママの店で飲みたいって客は殆どいないと思います。
    • good
    • 0

ちゃんとした雇用契約を結んでないので労基はどうかな・・?


これ以上揉めるより勉強代と思った方がいい気がする。
近くで開店するなら仲良くして助けてもらった方がいい。
どうすれば今後一番得になるか考えて。
・・しかし時給も決めずに働くか普通?と思うけど?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私はもう仲良くするつもりも助けて欲しいとも全く思ってないです!1度はもう諦めるしかないのかなとも思いましたが、周りにあなたが働いたのになぜ諦めるのかと言われ、確かにそうだなとも思います。今後仲良くするつもりもないので、
諦めるのは損だと思いました。
ご返答ありがとうございました!

お礼日時:2024/06/07 07:00

労基に相談したらどうでしょうか?


給与の未払いはすぐ対応してくれますよ。

就職日、退職日、出勤日と勤務時間、雇用体系や時給くらいは答えられるようにして行ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

労働基準監督署に相談してみます!
あと少額訴訟とゆうものがあるみたいで、
私的には給料を払ってくれれば
それで良かったのですが、1ヶ月も未払いの状態で尚且つ最後に振り込んで下さいって伝えたのに
わざわざストーリーに文句を書かれ、
流石に本気で腹立つので専門の方に頼ってみようと思います!
アドバイスありがとうございます!

お礼日時:2024/06/07 07:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A