dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在シャッター式(巻き取るタイプ)使ってますが壊れてきたので取り換え考えてます。
浴槽(ユニットバス)の壁がやや曲がってますが厚み含めた端から端までが最短で114cm×74cmくらいなんですが
既製品でピッタリのものがありません。
近いところで110cm×73cmくらいで今使ってるのがそれに近いです。
そのうえが120cm×75cmくらいで一部はみ出し気味になりますが大きめの方がいいかなとも。
ただしうちの浴槽は角に立ち型の混合栓が点いてるのでそれをよけると今の小さめサイズでぎりぎり入るサイズですが、どうもしっくりきません。
動画なんか見てたら蛇腹の一部を切り取って使うやり方あるので大き目を購入してこれを真似るのもありかと思ってますがどうでしょうか。

A 回答 (3件)

風呂蓋(ユニットバスの)のオーダーメイドサービスもありますよ。


ユニットバス蓋 オーダーメイド 等の文言で検索すると複数業者見つかります。

よかったらお試しください^^。
    • good
    • 0

その風呂場は 作ってから何年たちますか。


メーカーや工事業者が分かれば そこに聞くのが 速くて正確です。
又は 寸法を測って ホームセンターの尋ねることも良いでしょう。
いずれにしても 素人が多い ココに聞くよりも 良いと思います。
何処でも 上記の場所なら 尋ねるだけなら 無料の筈です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かつて聞いたことありますけど有益な回答なかったので。
ありがとうございました。

お礼日時:2024/06/08 16:36

一番良い方法は浴槽のメーカーに尋ねることですが、製造中止で同じサイズが無ければ、ホームセンターへ行けば風呂蓋の切り売りタイプも売られています。

横幅は65,70,75だったと思いますが、長さは10センチ単位で量り売りです。長さの方は長めに切ってもらって家でピッタリに切ると良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/06/08 16:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A