dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新聞配達についての質問‼️
新聞配達の仕事をしたいのだが
稼げるの?
ノルマをこなせなきゃ最低賃金以下と聞きましたが?朝刊の仕事ってそんなに大変?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (9件)

「新聞配達だけ」では生活は難しいでしょう。

 大抵は副業というかなにか別のこと も やってますね。

朝起きることに関しては 慣れてしまえばなんでもない です。
    • good
    • 0

新聞配達は、かなり大変です。

ただ、稼ぐのは難しいでしょう。休みの日も休刊日の「月一回」程度【いつ、休みなのかはお住いの地域により異なります】です。
    • good
    • 0

雨の日も風の日もきちんと朝6時頃までに各戸に配達しなければなりません。


毎朝の早く起きなければなりませんし、しかも間違えずに配達するのは大変です。

給与に関しては、いまは1ヶ月で一部500円ぐらいが平均です。
ですから100部配って1ヶ月5万円です。
これが安いかどうかは何ともいえません。

今は新聞を読む人が減り配布範囲が広くなっています。
昔は自転車でしたが今はバイクが殆どですね。

最近は新聞配達も365日ではなく1週間に1度は代配してもらえるところが多いですよ。

ノルマというのは新聞拡販でしょうが、配達だけならノルマはありません。
    • good
    • 0

>朝刊の仕事ってそんなに大変?



大変でしょう
どしゃ降りの雨でも配達しなければならんし、ネットが行き届いて新聞を読まなくなった世帯が多くなった分売り上げ減少してるのですから
ボランティアだと思ってやったら?
    • good
    • 0

今は新聞の購読者が減っているので、まともに配達する場所も少なく、稼げませんね。


将来性もないです。
    • good
    • 0

新聞配達1本では稼げないと思います。


新聞配達は早朝なので昼間の職業とはバッティングしないから副業で稼げるという意味だと思います。
    • good
    • 1

稼げる仕事では無いでしょう。


朝や夕の時間を有効に使うという形で入れるのでしたらありだと思います。
    • good
    • 1

稼げはしません。


ただ時間は、短いのでコスパは
良いかも知れません。
新聞じゃない配達の方が、稼げると思います。
    • good
    • 0

配達だけだと厳しいかもね。


新規顧客の拡張が出来たら、インセンティブがあると思う。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A