
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
No.6です。
お礼、ありがとうございます。
> やっぱり普通は企業からの何らかのインセンティブとか支援があるはずなのに・・・
私はAppleのカタログを見たことがありませんが、そういう支援が無いと店側としてはやりにくいでしょうね。
また、インセンティブに関しても同様です。
家電量販店が、地方の家電チェーンを吸収合併して全国的に大きくなっていく理由は、大量仕入れによって仕切値を下げて、利益を出すことが目的です。スケールメリットです。
それでも、営業利益率はヤマダで1%、ケーズで2%という薄利多売の業界です。
Appleは、そういった業界事情(販売努力をすれば利益につながる)に沿わないので、店側としては利益計画(販売目標)を立てることが出来ず、取り扱わないのだと思います。
あるいは、取り扱ったとしても、店舗内の一等地に並ばないのは、そもそも利益計画の中に入っていない(売る気が無い、努力しない)のだと思います。
むしろ、人数に制限のある店員さんに、無駄な仕事をさせたくないですよね。私が店長なら、こっちのエアコン売ってよ、と言います。
No.6
- 回答日時:
・販促費や商材を提供してくれない。
販売促進費とは、店内ディスプレイや社員研修(商品知識の研修)に要する費用。新聞チラシなどの広告宣伝費は店側負担ですが、店で配るカタログなどはメーカー負担です。それがありません。・モックを提供してくれない。展示用のモックアップがなければ、展示品は店側の負担となります。
・キックバックが無い。日本では、販売努力をして一定量捌けばインセンティブが出る(仕切値が下がる等)のが一般的ですが、その商習慣がありません。
・値引きできない。ケーズのような「その場でズバっと現金値引き」が出来ません。値引きが出来なければ、集客効果が出ません。ポイント還元の制度があれば良いですが・・・。だからビックカメラは有利になります。
No.4
- 回答日時:
Appleって値引き販売禁止とか販売手数料とか厳しいですから、店も販売やりにくい
Appleって他社の商品との差別化で、販売とかも色々ノルマだけでなく、展示なども差別化を求められている
店舗は、販売するだけであり、サポートとか修理受付もしない
初期不良とか修理もAppleって会社が対応するってことになっている
だから、客としては、買って初期不良なのに、店にいっても、交換しないで追い返された!ってクレームを言う輩も出てきますから、店の評判も悪くなることはある。
No.3
- 回答日時:
積極的にやっているのはビックカメラくらいで、
他はあまり積極的ではないです。
理由としてはAppleはかなり対応が面倒くさかったり、値下げも禁止、販売手数料も高額だったりします
店舗でのサポートもAppleが禁止しているのでお店はクレームだけ受ける形になりますし、お客からみると何もしてくれないお店となり印象悪いですしね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジャイロキャノピーのドライブ...
-
エアバックの梱包
-
「トヨタ純正のバックカメラに...
-
80w-90指定のデフに75w-90と85w...
-
ダイハツ キャスト 純正ツイー...
-
エンジンオイルで
-
ヤリスクロスに乗っていますが...
-
初代2DSの充電器をなくしてしま...
-
バイクに乗っていると後ろのヘ...
-
ATダッシュ?,コラム??
-
ステアリングを目一杯きったら...
-
オイル交換時にオイルドレンボ...
-
RS-Rのダウンサスをカット...
-
最近の車はフロントバンパーの...
-
クルマの油膜・コーティング落...
-
六角レンチのボールポイントが...
-
サイドミラーの修理費用はいく...
-
ETC車載器が外れました
-
スプリングの下に巻き付いてい...
-
フロントバンパーの底を擦らな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジャイロキャノピーのドライブ...
-
2023年以降にマビノギを仮想PC...
-
レトロゲームの互換機たくさん ...
-
80w-90指定のデフに75w-90と85w...
-
ヤリスクロスに乗っていますが...
-
初代2DSの充電器をなくしてしま...
-
膨張して破裂寸前のリチウムイ...
-
SONY micro SD card マイクロSD...
-
ホンダのZRーVを購入したいので...
-
触媒ストレートを付けたら高回...
-
「トヨタ純正のバックカメラに...
-
スチールホイルとアルミホイル...
-
エンジンオイルで
-
どちらのACアダプターを使った...
-
ブーストコントローラーについ...
-
ナビ等メーカー純正品のメリット
-
ブローオフ? バックタービン?
-
バックカメラ 上が、フーガ純正...
-
LEXUS ISのGSE21搭載の純正ナビ...
-
【自動車・ドリフト走行】AT車...
おすすめ情報