dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なんかこの記事にくるまいすの結婚率は十数人中2人とか書いてありますが、これはあくまで一つの記事なので鵜呑みにしない方がいいのでしょうか?
本当はもっと高かったりする可能性あるんじゃないですか?
あとある程度年行った人と車椅子のカップルは割とよく見るが若い人と車椅子のカップルほとんど見ないとか書いてありますがそれもこの人の一観察なので確定的な事実として捉えない方がいいですよね?

https://jp.quora.com/%E8%BB%8A%E6%A4%85%E5%AD%90 …

A 回答 (3件)

この記事はあくまで1個人の意見です。


質問者様にとっての事実は質問者様だけが認識出来る物だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね?この人の言ってることとリアルが乖離している可能性ってあります?不思議だけどあるんだよね

お礼日時:2024/06/12 11:00

記事を読みましたが、十数人に2人というのは


記者の方がいた職場での話のようですね。
なので確定的な事実としてとらえないほうがいいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
他の車椅子ユーザーに聞いたら違う答えが返ってきたりするのでしょうか?

お礼日時:2024/06/10 23:43

2割は妥当だと思います。


そもそも何の不自由のない人でも男性は全体の60%、女性は57%が日本の結婚率です。
収入面や体の不自由といったハンデを持った人はより結婚しにくいわけですから10人中2人は妥当と思えます。
まあもちろん可能性としては高いこともありえますがその可能性はかなり低いと言えます。

あと年齢云々のとこは付き合ってから車椅子になる人もいますからそういうことじゃないですかね。最初から車椅子の人と付き合おうとする好き者は珍しいですし
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A