dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

働いてる店のウォシュレットの設定がオフになっているのかおしりボタンを押してもウォシュレットが使えません。電源抜き差しも駄目、説明者をダウンロードして読みましたが特に停める設定など書いてません

他の機能は使えるのですが、おしりとビデが無反応です。
どのように復旧出来ますか?設定のせいだと思いますか?

おしえてほしい
totoのウォシュレット

A 回答 (7件)

他の方も書かれていますが、着座センサーの故障の可能性が高いですね。


ウォシュレットは、人が座っていることを、測距センサー(又はスイッチ)で検知して、座ってなければ押しても反応しないようになっています。
だから、着座センサーが壊れるとおしりとビデは無反応、それ以外のボタンには反応するという状態になります。
    • good
    • 0

電源が入っており、洗浄ボタンを押すことでノズルが出て来てモーター音もするのに水だけが出ないというなら止水栓が閉まっているか、ノズルのつまり、故障でしょうね。



ノズルも出てこず、モーター音もしないと言うなら、故障でしょう。

ウォシュレットが使えず、他の機能は使えるという「他」とは具体的に何?
単独で特定の機能だけを停止できる製品もありますので、断定も出来ませんが。

「totoのウォシュレット」で、型番はどうなっています?
    • good
    • 0

機種名をお書きください。


totoのウォシュレットではわかりませんよ。

おそらく着座センサーがダメなんですよ。ですから
どういうタイプのセンサーなのかわからないので
答えようがありません。
    • good
    • 1

店長に言ってみると良いかも。

    • good
    • 0

電源は入っていますか?

    • good
    • 0

壊れているのでは?

    • good
    • 0

止水栓を誰か閉めたとか

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A