dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

賃貸契約を結ぶ前に転居の手続き等をするのはおかしいですか?
賃貸の審査が6/11の今日通過しまして、契約開始が6/29(土)です。
私の仕事の都合で不動産屋さんとの予定がなかなか合わず契約の手続きをするのが6/23(日)になってしまいました。
契約開始の1週間前に手続きをするのですが、転居届等(役所じゃない)やインターネットの契約の引越しを契約する前にしちゃったらダメですかね?

契約の手続きをしてからの方がいいですか?

A 回答 (3件)

基本的に契約できないことには、そこが借りられるという保証がありません。



おかしいかどうかの問題ではなく、契約前に手続きをしてもし契約できなかった場合を考慮するかどうかです。

あなたの気持ちの問題です。
    • good
    • 0

準備可能なことは進めて良いと思いますよ。



インターネットの契約は時間が掛かる場合が多いのですから、業者さんに状況を説明して出来る範囲で準備を進めて貰うのは悪くないと思います。
当然ながら、業者によっては契約後じゃないとダメってところもあるかもしれませんが、それは致し方ない事ですがね。
    • good
    • 0

審査さえ通過していれば、あとは書類を揃えるという形式的な手続きなので



仮に書類が揃わない、書類を間違えているなんて場合でも、日延はしても無かったことにしましょうってことにはまずならないので構わないと思いますが・・・

ネットの契約で工事が入らなければ良いんですが
仮に工事が有るなら調整必要かもしれませんね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A