
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
違います。
抗生物質ではないので、効果の出方は必ずしも血中濃度依存的であるとは限りません。ラツーダの場合、作用発言時間・持続時間に関する薬理試験は実施されていないので詳細は分からないというのが正解です。
>服用して1.5時間は効きが弱いということですよね?弱くていいのでしょうか?服用から22時間後は効き目が半減するということですよね?それでいいのでしょうか?
↑ 構いません。この薬は血中濃度ではなく服用する量と回数で効果を調節していると考えれば分かりやすいと思います。要は血中濃度はともかく、定められた用法用量で薬を服用している限り、効果は期待できるという考え方です。抗生物質の様な薬剤であれば、血中濃度を効果維持の指標としますが、この薬ではそうではないということです。この様な例は他に幾らでもあります。
お大事にどうぞ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 薬学 ラツーダについて 1 2022/07/17 10:15
- 薬剤師・登録販売者・MR ラツーダの服用時間について 2 2024/05/12 05:38
- 薬剤師・登録販売者・MR 抗精神病薬は服用後に排便した場合、薬が排出されることはないか 1 2024/05/31 20:56
- その他(メンタルヘルス) 安定剤(抗不安薬)の「アルプラゾラム」を服用されたことのある方にお聞きしたいです。 飲んでから、効果 3 2023/09/27 16:59
- 薬学 抗凝固薬としてヘパリンの仕組みがいまいち理解できません。解説にヘパリンは半減期が長く投与すると全身の 2 2023/01/18 15:46
- 糖尿病・高血圧・成人病 人工透析後に血圧が上がります 1 2022/09/22 21:31
- 薬学 ある薬物120mlを静脈内注射したところ3時間後の血漿血中濃度は、1.2mg/mlであった。この分布 3 2022/12/03 17:22
- 統合失調症 抗不安薬リーゼの服用方法についておしえてくださ 2 2023/09/21 10:47
- 避妊 ピルの飲み方について(ファボワールです) 今更気になったので教えてください 文章分かりにくかったらご 2 2024/05/14 21:24
- 婦人科の病気・生理 ピル服用中の不正出血を止める方法 ヤーズフレックスの服用を開始してから1年6ヶ月ほど経過します。 大 1 2022/07/09 08:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
抗生物質の飲み忘れ
-
朝、PL顆粒を服用しました。 夜...
-
耳鼻科で最近、車酔いの様な症...
-
インデラル服用について質問です。
-
ラツーダの食後服用について
-
レキサルティについて
-
緊急です!! 主治医の先生に連...
-
メディピースとリスパダールは...
-
繰り返し起こる離人症?について
-
主治医の転勤の際に、連絡先を...
-
精神薬でよけいおかしくなった...
-
メイラックスは数年服用しても...
-
薬の増量について
-
薬の半減期のグラフ
-
うつ病寛解までのステップアップ
-
高校生です。これって母乳ですか?
-
私の知り合い(その人も精神障害...
-
薬局で薬を貰っていなかったこ...
-
虚言癖と医学部受験…
-
精神科の任意入院ってスマホ使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食後に酸化マグネシュウムを5錠...
-
コーラックを服用してから4時間...
-
漢方薬によって太る事ってある...
-
ラツーダの半減期
-
漢方薬飲んで胃が痛くなります。
-
ラツーダの食後服用の食事について
-
ラツーダは1錠で24時間強く...
-
レキサルティについて
-
下剤を食後毎回服用したらだん...
-
ラツーダの食後服用について
-
ラツーダの食後服用について
-
緊急です!! 主治医の先生に連...
-
薬局で薬を貰っていなかったこ...
-
主治医の転勤の際に、連絡先を...
-
高校生です。これって母乳ですか?
-
重複してないですか???
-
主治医と患者の恋愛
-
旦那の帰りが遅く、睡眠を妨げ...
-
アレジオンでOD
-
通院と受診の違いって? 定期的...
おすすめ情報