dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

BMI、体脂肪率、骨格筋率の3つの数値が分かったら、その人の体型が大まかには分かりますよね??ガリか普通体型か細マッチョかゴリマッチョかデブか

A 回答 (4件)

分かりますよ。



BMI:身長と体重の割合
体脂肪率:体重と、皮下脂肪+内臓脂肪の大まかな割合
骨格筋率:体重と、骨格筋の割合(ただし除脂肪体重からの計算では意味がない)

ですからね。

標準の体型に対してどんな感じなのか容易に推測ができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

BMI 19.1
体脂肪率 10.0%
骨格筋率 47.5%
なら、どういう印象を持ちますか?

お礼日時:2024/06/12 12:27

No.3のお礼への返答です。



>~なら、どういう印象を持ちますか?

「細いな」と思う。

骨格筋率が除脂肪体重からの計算
 ((体重-(体重×体脂肪率))÷2)÷体重×100 
であるならその程度しか分かりません。
※ この計算では骨格筋率は50%を超えることはありません。
電気的計測によるものであるなら、

「痩せてるな」と思う。

・・・

ちなみに自分は
 BMI:18.9
 体脂肪率:7.1%
 骨格筋率:53~55%(電気的計測による)
で、筋肉質に見える痩せタイプです。
    • good
    • 0

分かりません。

一見がりでも内臓脂肪が凄いとか腹が凄い人とかいます。
    • good
    • 0

てか見た目でガリなのか細マッチョなのかでぶなのかくらいはわかるよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A