dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

窓付けクーラーを付けようと思ってつけたのですがコンセントを外してみたら差し口がちょっと割れてるのですがこれって火事になったりしますか?
上向きにさしたら浮いたので下向きにさして下のコンセントは抜いてる状態です。
あとこれコンセントさしてなかったら火事になる可能性やっぱり高くなりますよね??
今暑いし親に言ったら自分のお金で治せと言われて金欠すぎて交換も出来ないです、、
あとホコリも結構出るので心配です。
語彙力無さすぎるんですけど回答お願いします

「窓付けクーラーを付けようと思ってつけたの」の質問画像
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

破損していると危険ですね・・・


ただし、コンセントの修理って電気工事士の免許が必用となります。
コンセント自体は安価ですが、それを修理してもらう人件費の方が高いです。
    • good
    • 0

割れた原因によって危険性が変わります。


プラスチック部分が割れているだけで内部が損傷していなければ、
埃などが入らないようにテープなどで塞いでおけばいいです。
内部が損傷している場合、そのコンセントを使わなくても、
火災の危険性があり、即修理する必要があります。

コンセント自体は安いですが、
https://www.monotaro.com/p/4104/1332/
取り付けるには資格(免許)が必要で、業者に依頼すると
数千円~1万円程度かかります。
    • good
    • 0

危険なので取り換えましょう。

    • good
    • 0

別に側が欠けただけなので、速やかにどうにかなるわけではないかと。

ガワだけなら数百円で売ってますし、普通に生活していて一般よりもホコリが出るなら、そもそもそのコンセントは使わずに埋めたほうがいいかと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A