dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

肺炎に罹患した場合、画像所見にでる(CT、MRI)ためにはどれくらいの時間がかかりますか?
画像で肺炎を発見した場合、何時間前までにはもう肺炎になっていたということが証明できますか?
説明しづらいんですが、死亡時刻がわからない殺人などで、推定時刻を調べる感じで、画像所見に移った場合、最低でも何時間前までには肺炎罹患していたことが証明できるのでしょうか?
骨折だったら折れた瞬間にしか映りませんが、肺炎になった瞬間に映るということはないと思うので

A 回答 (2件)

そこまで詳細には不可能ですね。



既にある,炎症が新しいものなのか?古いものなのか?治療による炎症性変化程度はわかります。
また,人間の免疫反応には個人差があるのでさらに難しいと思います。
    • good
    • 0

証明はできません

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A