dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

理論的に考えると学費の高い名門私立中高一貫・附属校に通わせるご家庭はパパ金持ちママ美人で息子はイケメンのボンボンの秀才ということになるのですが、その傾向ってありますか?

A 回答 (3件)

それはそうでしょうけど、物事には必ず例外があります。


論理的に全ての組み合わせは、下記の8通りです。
従って、パパ金持ち/ママ美人/息子ブスメンが限界的調和
なんでしょうね(笑)

1.パパ金持ち/ママ美人/息子イケメン
2.パパ金持ち/ママぶす/息子イケメン
3.パパ金持ち/ママ美人/息子ブスメン
4.パパ金持ち/ママぶす/息子ブスメン
5.パパ貧乏/ママ美人/息子イケメン
6.パパ貧乏/ママぶす/息子イケメン
7.パパ貧乏/ママ美人/息子ブスメン
8.パパ貧乏/ママぶす/息子ブスメン
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/06/15 17:36

傾向としてどうなんだろう?


経験者だけど、全然わからない
私は私立の一貫校だけどうちの母親どっちかというとブスの地蔵顔だが田舎のお嬢様で父は母と同じ田舎の出身で街の小さな不動産屋で貧乏ではないが絶対金持ちじゃない
そして私はMARCH出の馬鹿ですよ?
友達の家もそんな美人ママいたか記憶ない
でも上場企業の親父っていうのは何人かいたし政治家の息子もいた
この政治家家は奥さんが愛人だったから美人だったよ
普通の公立中学よりは良かったと思う
    • good
    • 0

イメージ的にはそうですが、実態は案外違う。



金持ち家庭の子どもでさえ、
美男美女はやはり少ない。ドブスも少ないが。

圧倒的に多いのは、
両親ともにエリート、両親ともに顔が普通、
子どもの顔も普通。

医者とかも、医者同士の結婚が多いですが、
両親ともに顔が普通が多いし、子どもも普通。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そーなんですね。
教えていただきありがとうございます。

お礼日時:2024/06/15 17:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています