dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デリケートゾーンの痒みが気になり今3ヶ月に一回婦人科に定期検診行ってるんで痒みのことも聞いてみたら膣の中なら検査できるけど膣の周りだったら皮膚科の方が検査しやすいと言われました。デリケートゾーンが
痒くて皮膚科で見てもらった方いますか?痒みはどれくらい軽減しましたか?また原因って分かりましたか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

No3です。



お礼読みました。

>デリケートゾーン用のソーㇷ゚よりお湯だけがいいですかね?お湯だけで洗う場合も痒みを予防する洗い方ありますかね

痒みがあるのなら、お湯だけの方が良いかも?しれません。
石鹸を使うと、潤いがなくなり、乾燥するので、かゆみが起こる場合も、考えられます。
肌が敏感になっているので、石鹸は使わない方が良いのでは?と思うのですが・・・。

私の場合は、婦人科の先生から、「お湯で洗ってください。石鹸は使わないでください」という指示がありました。

ただ、これは、あくまでも、私の場合の話なので、婦人科の先生が皮膚科を勧めているのなら、一度皮膚科へ行かれると良いと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

度々ありがとうございます。一度皮膚科に行ってみょうかなって思います

お礼日時:2024/06/19 19:45

No3です。


お礼読みました。

>下着はオーガニックのものも一度試したけど効果なかったです。年齢は40代前半です。プロペトとかも使ってみましたがなぜか日によって効果に差がありあまり痒みを感じない日と痒みを感じる時があります


下着は、綿100%のものをおすすめします。
おりものシートは、使わない方が良いと思います。
(以前、カンジタになったことがあり、婦人科の医師にそういわれていました。)

膣は、萎縮していると、医師からは言われていませんか?
言われていなくても、
更年期に入ると、子宮頸がんの結果のコメント欄に、英語でそう書かれていることがありますよ。

私の場合は、30代後半くらいから、何となく乾燥を感じていて、50代に入り、更年期を指摘されて、ワセリン(プロペト)を塗るようになりました。

私自身も、かゆみを感じる時も、ありますが、ワセリンの使い方なのかな?と思っています。

また、婦人科の医師からは、デリケートゾーンを洗う時には、
「お湯で、石鹸をつけずに洗ってください」と、言われています。
それ以来、お湯で洗い続けています。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。膣の萎縮は言われたことないです。デリケートゾーン用のソーㇷ゚よりお湯だけがいいですかね?お湯だけで洗う場合も痒みを予防する洗い方ありますかね

お礼日時:2024/06/19 00:42

#2です。


かぶれなら、赤くなったり、小さい水ぶくれやぶつぶつができることもあると思います。

特定のパートナーとしかセックスしていなくても、そのパートナーが複数の女性とセックスしていたら、性感染症をもらう可能性はあります。
旦那さんとしかセックスしていないのに梅毒になった奥さんがいるという話を聞いた(テレビで見た)ことがあります。旦那さんが風俗で遊んでいたそうです。

性感染症の検査をしてしまえば、気持ちもスッキリすると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ひかれるかもしれないのですが実は経験がないのです。しかし自分は気をつけてもパートナーがそれではなんの意味もないですね。梅毒は痒み痛みってあるんですかね?

お礼日時:2024/06/19 00:37

下着は、工夫していますか?綿100%を使用していますか?


クロッチ部分が綿100%のは、なかなか少ないですよ。

おりものシートは、使用しない方が良いと思います。

何歳ですか?更年期などで、乾燥したりしている場合、皮膚科でワセリンを処方してもらったことはあります。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

下着はオーガニックのものも一度試したけど効果なかったです。年齢は40代前半です。プロペトとかも使ってみましたがなぜか日によって効果に差がありあまり痒みを感じない日と痒みを感じる時があります

お礼日時:2024/06/17 22:32

痒みの原因は、かぶれ、感染症のどちらかではないでしょうか。


かぶれは、下着や生理用品が原因だったりします。
感染症なら性行為、コンドーム使用の有無などが原因でしょう。
デリケートゾーンの悩みは婦人科が基本ですが、
症状によって皮膚科か性病科になると思います。
婦人科で検診して皮膚科を勧められたなら感染症の疑いは低いのかなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。かぶれの場合痒み以外に症状ってありますか?皮膚が赤くなったりしますか?一応婦人科では異常なしでした

お礼日時:2024/06/17 22:35

デリケートゾーンの痒みの原因は2つで、かぶれによるものか感染によるものです。

それぞれの薬は異なり、間違って付けると却って悪くなったりします。でも場所が場所だけに皮膚科へ行き辛いなら、ドラッグストアで薬剤師または販売登録者に相談して薬を購入してください。かぶれ用が効かなかったら感染症用を使って下さい。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。まずはドラッグストアで薬剤師さんに聞いて見て市販薬で様子みてみます

お礼日時:2024/06/17 22:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!