dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

価値観の合わない人(特に仕事、つまり生活)(特に経済感覚)からは“逃げる”しかないとは思いませんか?例えば月収手取り15万でやり繰りしているOLと自由気ままにパパ活生活している“月収”200万パパ活女子が“幼なじみ”で“職場”が近いから、という理由だけで何となくルームシェア始めたとします。
月収15万OLの方は「自転車買うのもキツイ」「資格取って専門職に転職した方が少しでも、いい生活が出来るのだろうか?それとも“掛け持ち”の方が現実的かな?でも“掛け持ち”で本業をミスしたら、今の生活すら失うことになる」と生活に足掻いています。その話を月収200万パパ活女子にしても全く通じない!住む世界が違うから。“人種”が違うから。“リアル”が違うから。
15万のコが、公休日に「買い物に行こー」と109に200万のコに駄々こねられて買い物に付き合わされ、5万、10万“親友なんだからお揃いじゃなきゃヤダー”と服買わされる羽目になったら、15万のコ、どうなりますかね?お金って下手すりゃ命綱になるんですけど?

私は家にいる時はラジオを聴いて過ごすことが多く、先日「ひどいいじめに遭っている」という高校生にパーソナリティーが「逃げなさい」と言っているのを聞きまして。話し合いばかりがいい結果にはならない、よっぽどなら逃げる事も大切なのでは?、と思いました。

皆さんは逃げるの、やはり卑怯だと思われますか?それともそうは思われませんか?

A 回答 (8件)

お礼へ


他の回答のお礼も見ましたが結局あなたは200万の子がうらやましいんですよ。ゴタゴタ言ってもただそれだけ。
選択肢は二つ。
自分も200万の子になるか、彼女と離れて暮らすか。
人は人、と自分と切り離せればそれが一番いいですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。因みにOLは短大、4大出たてのコしか取らないので、200万のコはOLには二度と戻れないという。(会社の目もあるから両輪はムリ)
そう考えると恐怖感を感じるのを禁じ得ないですけどね。

お礼日時:2024/06/17 12:18

あり得ない想像してますね。


月収入200万の子はそれなりにいいマンションに住むでしょう。
イジメから逃げるのと現実逃避は事情が違いますよ。
どうして極端であり得ない話ばかりピックアップしてしまうのかなあ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

元々同じ会社に入社し、二人揃って月給15万だったのが、一人が何かの拍子(好奇心や小遣い欲しさ)でパパ活に手を出してしまい、“成功”したので、元来の会社の
仕事は辞めた。
そういう子って欲深くもあるので、自分がうんと持ってあげてまでその子をそれなりのマンションに呼ぶのはイヤ。だけどパパ活に走らなかった幼なじみとは一番気が合うので、元来のアパートでルームシェアは続けている、という。

お礼日時:2024/06/17 11:51

経済力の多さは言い換えればそれだけ金のかかる趣味があるということです



しかし頑張っても経済力が増えないのはこれは運が悪かったり能力が低いためです

高級外車を何十台も自宅に揃える趣味の人と、趣味がバードウォッチングと将棋の人では経済価値観が合わないのは当然です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

残念ですが、資本主義社会においては200万の子の方が“金儲けの才能”があった(つまり一枚上手だった)という事ですね。

でも、200万の子みたいな横道から行く金儲けの才能の子に関しては、それこそ今回のコロナのような疫病、やくざというこの世界の主(最もヤバい連中)の横槍が入れば、たちまち15万の子以下になってしまう、というか一円も稼げない身に転落してしまうんですが。それに特化した事についてはどう考えられますか?
非常に興味深いので是非、お考えを聞かせて下さい!

お礼日時:2024/06/17 10:42

事象がバラバラで、逃げるという意味が合わないね。

友だちは選ぶものだし、イジメは緊急避難だわな。
    • good
    • 0

自分なら逃げますね~


価値観は大きいですよ~
    • good
    • 0

逃げることが卑怯だと言うような人がバカだってことですね。

    • good
    • 0

逃げることも大切だと思います。



苦しみに耐えて乗り越えるのが美徳?それが人としての成長?
いえいえ、自分の身に危険が及んでいる場合は別でしょう。
    • good
    • 0

卑怯だと思いませんし、もし卑怯だと思う人がいてもそいつが助けてくれるわけでもないので、そんなバカは無視して逃げたほうがいいと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

バカって200万のコみたいな、“普通の子ではない”人の事ですよね?私も大変失礼ながら“普通の子ではない”子の事はバカだと感じるのを禁じざるを得ません。

お礼日時:2024/06/17 07:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A