dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

参考までに教えてほしいです

ちなみに私は冷房27度にしてますが寝るときは寒いです
消したら暑くて寝れないです
ドライにすると電気代上がると聞きました
扇風機買ったほうがいいでしょうか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (7件)

25~26℃。


以前は24℃だったけど扇風機と併用で上げられた。
体感温度が人より高いうえに汗っかきなのでこれ以上は無理。
誰が何と言おうとこれ以上は上げない。
    • good
    • 0

27℃です。

    • good
    • 0

起きてるときは28℃。

寝るときはエアコンも扇風機もつけない。
    • good
    • 0

天井向けサーキュレーター最弱良いですよー


扇風機だと反対の壁向けでもきつい時が有るので、廊下に向けて熱を出してます
けど、寝ているとその遠回りに当たる風でも痛い…
なので、
冷房を28度か29度にして、枕にアイスノンをして寝ると体にこたえないで良いですよ
冷たさはタオルを二重、三重にして気持ち良い冷たさに調節
ぐっすり寝れますしね
冷房を切っても良いですけど(私は切るとアイスノンで丁度いい)、熱帯夜の時は点けてる方が熱中症の危険がないですね
    • good
    • 0

ここ毎年、除湿で26度かな。

。。
    • good
    • 0

今日の昼は26~27度でした。


先ほど外気のが下がってしまったので、エアコンは止めて窓を開けましたよー。

扇風機も良いけど、静音の首振り機能付きのサーキュレーターも良いですよ。
    • good
    • 0

冷房はまだつけてないですよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!