dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

50代のサラリーマンです。
いつもPCと資料が入った思い鞄を持ち歩くのですが重たくて腰が痛くなりました。
鞄は軽く出来ませんが、
自宅で腰痛解消できる方法はありませんか?

180cm,60kg細身です。

A 回答 (9件)

僕はアブローラーで立ちコロしだしたあたりから腰は痛くなくなりました

    • good
    • 0

腰痛はつらいですね。



湿布薬を貼り、安静にする。

それでも治らなかったら理学療法士のいる整形外科へ行って下さい。

カバンはコロコロの付いた小さい旅行鞄に変えて、転がして歩けば腰への負担が無くなります。ころころは4ツ付いたものが自立するので便利です。

お大事になさってください。
    • good
    • 0

鞄がショルダータイプか手提げタイプであれば、リュックのように両肩で背負うタイプに変えてください。


重くて腰が痛いのではなく、左右のバランスが悪くて腰に負担がかかっています。
すでにリュックを使っているのであれば、背負い方が悪いので背中に密着するように調整しましょう。
    • good
    • 1

腰痛解消のストレッチなど、YouTube動画でたくさんあると思いますが、きちんとできなくて自己流でより悪化したら大変ですので、きちんと整形外科で診てもらわれた方が安心ですヨ。



早く良くなりますように…☆
    • good
    • 0

細身って事は筋肉が無いって事ですねぇ


腰をやったって事は肉体の使い方が悪いって事ですねぇ…

海老反り等の広背筋を鍛えるトレーニングと
スクワット等の大腿四頭筋を鍛えるトレーニングをオススメいたします

筋肉が付くとその分負荷が上がっても痛む事は少なくなります
逆に筋肉が無いとその分負荷が弱いところで持ってかれます

現に、筋肉を付けたことで腰痛改善になったという記事は探せばいくらでも出てきます

まずは鍛えて食べて肉体を作りましょう♪

因みに、痛みが発生してるときにやると悪化するので、ある程度治ってから筋トレしてください
    • good
    • 0

痛みの原因が判らなければ正しい対処出来ません。


ですので整形外科を受診する事をお奨めします。
民間療法は逆に悪化させてしまう恐れも有りますので、自宅で腰痛解消できる方法は
現状では無いと思った方が良いです。
腰痛ベルトや腰痛コルセットで痛みを緩和させる事ぐらいでしょう、自宅で出来るのは。
    • good
    • 1

寝具はとても大事ですわ。


お値段は高いけど、トゥルー・スリーパーは確かな
効果がありますわ。
あと、「きき湯」の黄色は腰痛に効きますわ。
但し、最低でも15分以上の長湯に浸からないと効果
は感じられませんわ。
ホントですわ!!
    • good
    • 0

はいはいして歩き回ってください


または壁を背にして肩幅に足を広げて立ってください
耳に腕を添わすようにして両腕を上にあげて
ください
顎を天井に向けるようにして遠くを見ます
どこかに痛みが出ると 背骨がゆがんでいます
また靴の裏を見て均一に減っていないと歩くたびに体を曲げていることになりますから新しい靴に履き替えてください
荷物はどちらかの手に持たずリュックにして電車の中では前にしてください
    • good
    • 0

腰痛は運動で悪化する可能性があります


湿布か飲み薬の痛み止め飲んで安静にしてください
腰痛は痛みを取るのが最もいいです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A