dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして。数年ぶりにバイクを購入(以前はカワサキ乗りでした)。
2022年製のモンキ-125なんですがギアについて質問です。
シフトインジケーターがないためNになってるか否かはNランプで判断すると思いますがNの入りが悪いため、1速まで落とすのですが、前乗ってた単車だと1速まで落とすとそれ以上クラッチペダルが踏み込めなかったため「あぁ今1速に入ってるな」と自覚できたのですが、私が乗っているヤツは1速に入ってても「スカスカ」な状態でペダルを踏み込めてしまうのですが、これって正常なのでしょうか?
回答いただけたら幸いです。

A 回答 (1件)

ホンダ車は、皆そんな感じですよ。


あと、ニュートラ出しする時には完全にクラッチを切らずに、少しだけ半クラ気味にすると出しやすくなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!安心しました。

お礼日時:2024/06/23 10:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!