立憲民主党を離党して、東京都知事選に出馬した蓮舫さんを、立憲民主党や共産党の議員達が、応援演説しています。
離党したのに、何故、立憲民主党や共産党は蓮舫さんの応援演説や応援ビラを配ったりしているのですか?
無所属になっても「立憲民主党や共産党」の推薦だから応援してもいいということですか?
ジャーナリストの有田よしふさんが応援演説したり、東京新聞記者の望月いそ子さんが、記者会見後やAERAで「蓮舫さんは素晴らしい」と絶賛されてますが、ジャーナリストや新聞記者が「立候補の1人」を贔屓しているのは、「報道の公平性に欠けた行為」だと思うのですが、皆さんは、どう思いますか?
No.23ベストアンサー
- 回答日時:
>朝日新聞にコラムを連載していた評論家が「若者よ、新聞は嘘を書かない。
若者よ、新聞を読もう」と書いていたのを見て怒りを通り越して呆れました。上手いこと言いますね。そうですよ。紙面構成、論評、記事の扱い、あえて扱わない記事、出来上がった紙面という作品そのものが、彼らの正体を偽ることなく現しています。
なのでその評論家の文章は「若者よ、新聞にはその作為が盛り込まれるので、正体を隠すことはできない。若者よ、(誰が敵なのか認知訓練のため)新聞を読もう」が真意と読み取るべきなのです。
そして、それを分かりにくく角度をつけていることも見え見えなので、その評論家とやらは敵か、もしくは言論に注意せざるを得ないよう見えざる圧力を受けているかのどちらかです。それを読み取るために、その評論家の書いたものを幾つか、かいつまんで読んで確認してみるべきです。
「新聞を新たな角度」で読むことの教えていただき、ありがとうございます。
学生の時は「新聞を読んで感想を書きましょう」という感じだったので、難しいことばかり書いていて苦手意識が芽生えてしまい、40代の今も苦手です。
「赤旗」を、家族が共産党の人にお世話になっているので、来年まで講読する予定でいます。
赤旗は「蓮舫氏の選挙資金の募金」をお願いしてましたが、あれは買収罪になるのではと思いました。蓮舫氏を応援している人達は50代以上で、団塊ジュニア世代以下の若い人は載せておらず、「赤旗」を講読者で、共産党支持しているのは50代以上という感じでした。
「朝日新聞」講読していた時は「韓国を褒めるばかりで、批判する投稿」がなかったのが印象的でした。
「元朝日新聞記者」がYouTubeチャンネル開設してますが「立憲民主党、共産党に忖度して、蓮舫氏の二重国籍問題、立憲民主党の枝野幸男氏の選挙違反」は取り上げない。
「朝日新聞批判」しているのに、やってることは朝日新聞と変わらないと「辞めても朝日新聞記者」でした(^_^;)
新聞記者も「読みやすい記事を書く記者」から「頭に浮かんだことを、ただ書いているだけの文章力がない記者」と様々な記者がいました。
No.27
- 回答日時:
#9
>よく分からないので、分かりやすく説明していただけると、ありがたいです。
野党共闘は支持者離れを引き起こすという例えです
立民の支持者が1、共産の支持者が1いたら普通は2になりますが、立民の支持者の3/4が共産嫌いで、共産の支持者の3/4が立民嫌いなら、その候補にいれません、そうなると共闘をしないほうがむしろ得票に有利となります
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。分かりやすい解説ありがとうございました。立憲民主党の一部が「共産党主導で、蓮舫さんの応援していること」が気に入らないようです。共産党と立憲民主党は「打倒自民党」と手を組んでますが、元々犬猿の仲なのか上手く連携できてないようですね
No.26
- 回答日時:
No.5ですがお礼見ました。
日本は世界でも珍しい、政治家の出自を明かさないでもいい国なんですよ。
日本の政治家は国籍だけ日本で中身は外人なんてのが半数位います。
赤阪の議員宿舎の中では朝鮮語が飛び交ってましたよ。
実態を知らんで,政治談議は意味ないですよ。
回答ありがとうございます。
朝鮮系ばかりなんですね。中には日本語が変な人達がいましたが、そういうことか。欧米の国民は「政党とマスメディアは信頼度30%」なのに、「日本は信頼度60%」なんだとか。
立憲民主党や共産党の支持者は朝鮮人や中国人が多いでしょうね
No.25
- 回答日時:
>応援に必死過ぎて、選挙違反している立憲民主党や共産党は「蓮舫さんの印象を悪くしている」としか思えません
それが、神という存在の思し召しなのかも?有権者がそれにどこまで気づくか。
「二番ではだめなんですか」有名ですね。
オリンピックのアスリート、目指すのは当然金メダル、結果は神のみど知る。
で結果が2番であっても、神の判断として受け入れ、その上で何が不足、何が欠如していたか分析して考え改めます。
最初から2番でもよい・・なんて人、真剣にそれをやるとは思えませんね。
リーダーなんかになれる人ではありません。
そのうえで演説を聞けは、絵空事にしか聞こえませんね。
回答ありがとうございます。
渋谷だったかな。
「横断歩道待ちの人達」「知名度あるから、SNSに載せる為にスマホを撮る人達」を「蓮舫さんは若い世代にも人気」と言われていたようですが、50代以上しか支持者いないし、私も蓮舫さんの魅力が分かりません。
No.24
- 回答日時:
元元日本マスゴミは、信用してない。
左巻き目立ちたがりは、更に信用しない!だってコヤツラは、公示前チラシ、演説して公職選挙法違反まみれ、しまくり、やりまくりです。証拠書類は、集まっているが、どれだけ、多忙な警察並びに、おとなしい選挙管理委員会が真面目に仕事するかが、日本の未来を左右する!回答ありがとうございます。
私も「朝日新聞」の酷さを知っているので、現役、OBを含めて朝日新聞記者は信頼してません。
欧米の国民は「政党と共に、マスゴミの信頼度が30%低い」のに比べて「日本は60%」だとか。
No.22
- 回答日時:
No.10
日本人が拉致され、さらに「朝鮮学校の無償化」など考えられない
日本の子供たちの救出が最優先で
そんなおバカ丸出しの県は兵庫県だけにして頂きたいものです。
https://www.sankei.com/article/20230801-LY2R2Z4N …
回答ありがとうございます。
中曽根康弘氏の娘婿でありながら、文部科学省事務次官の時に「3年間「若い貧困層女性の実地視察」の為に「出会い系バー」通い」「天下り斡旋」という失態をやらかし、事務次官辞職した前川喜平さんが「蓮舫さんに「朝鮮学校無償化」を公約させる」と、リベラル朝鮮市民団体主催の講演会で話したそうです。
前川さんが、朝日新聞で「朝鮮幼稚園を訪問されていた記事」を読んだことがあります。もはや「リベラルのメディアや市民団体に利用されて、ちやほやされている元文部科学省事務次官」という感じです。
リベラル反戦活動家で、法政大学元総長の田中優子さんと「輝けテレビ!市民ネットワーク」というリベラル市民団体の代表になってます。
No.21
- 回答日時:
>「元朝日新聞記者」が、
現役の朝日の記者だって、「事実報道に角度をつける」ことを何人も明言しています。別視点での報道とか報道の追加取材による補強というものではなく、彼らにとっての報道は大衆をだまして扇動するためのものです。
彼らの正体はとっくにバレているので、彼らが積極的に動けば(傍目には「足掻く」と言うべきだけど)、より悪い方向に傾いていきます。
朝日の美徳は、販売店の拡販が暴力的でないこと、それだけです。
回答ありがとうございます。
両親が朝日新聞講読者だったので、朝日新聞講読してましたが「BTSがグラミー賞を受賞した翌年に、グラミー賞を逃したことを1面に載せて、日本人の音楽家が受賞したことは小さく載せている記事」を読み、朝日新聞は「反日で左翼」なんだと改めて思いました。
朝日新聞にコラムを連載していた評論家が「若者よ、新聞は嘘を書かない。若者よ、新聞を読もう」と書いていたのを見て怒りを通り越して呆れました。
父が亡くなり、母が「経済的に苦しくなったので「朝日新聞」解約するわ」と言ってきたので、心の中で拍手しました。「赤旗しんぶん」が「選挙資金募金と蓮舫氏への応援を呼びかける広告記事」に「選挙資金を募金させる」のは選挙違反じゃない?と思ってます。
No.19
- 回答日時:
国政ではないのに、自民vs反自民という構図に持っていってますからね。
立憲所属のままでも良いのでしょうけど、そのままだと立憲、共産の支援はデフォルトですから、無党派層を取り込むためには立憲の垢は見かけ上落として紐付きじゃない方がイメージがいい。いわゆる偽装離党の類です。でも、支持者はみんな、そんなことを知っていて、熱心に応援してくれる。無所属だけど、立憲、共産が応援してくれているという構図にしたいのですね。少数の無党派が騙されれば御の字。
まぁ、それにしても共産が熱心に応援してくれるんで、当人にとっては迷惑かもしれませんね。
>「報道の公平性に欠けた行為」だと思うのですが、皆さんは、どう思いますか?
もとより偏向してますので、今さらどうとも思いません。「あぁ、やっぱりアッチ系の人なんだな」という確信を強くするだけです。
回答ありがとうございます。
「元朝日新聞記者」が、ネットメディア「アークタイムズ」を創業しても、やっぱり朝日新聞記者だったから「公平性も、忖度もなし」と思いました。やっぱり、立憲民主党、共産党寄りじゃんと思います。
共産党が「応援募金」しているようですが、これは公選法違反じゃないですか。立憲民主党議員も商店街の人達に「蓮舫さんに投票してくれ」と動画をあげてました。
蓮舫さんを応援しているのか、蓮舫さんのイメージダウンしているのかと、恐らく後者ですが、どちらも「応援している」と思っているようです。
No.18
- 回答日時:
蓮舫さんは除名されたわけではなく知事選に出るため離党したと思います。
離党した人を応援してはいけないという決まりはありません。現職知事が
自民よりなんで、一部の野党は蓮舫さんを知事にしたいと思っているだけです。報道の公平性ですが、明らかに公職選挙法違反に該当する場合はアウトですが、ジャーナリストや記者にも「個人の言論の自由」の範囲で発言していると思います。金品を渡して有権者に投票の依頼したりしたら違法ですが、誰が誰を応援するかは自由です。
回答ありがとうございます。
「政治に関する知識がない」ので、回答してくれたコメントを読んで、改めて「政治やメディアの闇」を知ることができました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 東京都知事選挙 5 2024/05/27 18:43
- 政治 立憲民主党の蓮舫さんが、東京都知事に立候補するそうです。 https://news.ntv.co.j 13 2024/05/27 09:56
- 政治 蓮舫 8 2024/06/19 09:50
- 政治 現在、立憲民主党の辻元清美議員の存在感がなくなってませんか? 6 2023/05/15 07:38
- 政治 立憲民主党の参議院議員・蓮舫氏(56)が、7月の東京都知事選への出馬を表明。小池百合子都知事(71) 6 2024/06/12 07:17
- 政治 国会議員 6 2024/02/08 11:45
- 政治 金 与正演説 4 2022/08/20 06:09
- 政治 今井るる氏は、若くて美人で頭も良いのに、立民を見限って自民に走ったのは何故ですか? 12 2023/01/17 21:14
- 政治 自民党が小池都知事を応援。あれ? 8年前は、小池は都議会自民党と対決姿勢でしたよね? 12 2024/06/10 17:30
- 政治 立憲民主党と日本維新の会は9月21日に「合意書」を交わし、10月3日に始まる臨時国会で 2 2022/09/24 21:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
「出身中学と出身高校が混ざったような校舎にいる夢を見る」「まぶたがピクピクしてるので鏡で確認しようとしたらピクピクが止まってしまう」など、 これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
尖閣諸島は、どこの国の領土ですか?
戦争・テロ・デモ
-
どうして蓮舫さんが都知事になることに批判的な日本人がかなりの人数がいるのですか。
政治
-
蓮舫の敗因は?
政治
-
-
4
立憲民主党の蓮舫さんが、東京都知事に立候補するそうです。 https://news.ntv.co.j
政治
-
5
都知事選で、蓮舫さんにとって、小池さんに勝てそうなポイントってどんな点でしょう?
政治
-
6
韓国人として慰安婦像撤去について質問します。! こんにちは。私は釜山居住45歳の韓国人男性です。徴用
世界情勢
-
7
蓮舫氏自爆?
政治
-
8
蓮舫さんって、日本共産党や、社民党から熱烈に支持されるタイプの候補者と考えると分かりやすいですね?
政治
-
9
外国人観光客への「二重価格」制導入
その他(ニュース・時事問題)
-
10
なぜ国は義務教育を廃止しないのでしょうか? 有識者は義務教育の弊害を訴え廃止することを求めてます。例
教育・文化
-
11
マスメディアの発言の中にある、自国が武器や軍隊を持たないで反撃しないならば、他国から侵略されないとい
メディア・マスコミ
-
12
中国が台湾有事が起こした場合、中国は得するんでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
13
蓮舫は立憲共産党が支援しました。 知名度 参議院員 党幹部 大臣まで経験して3位落選でした。 惨敗の
政治
-
14
政治家の山本太郎は売国奴ではない?
政治
-
15
蓮舫さんの公職選挙法違反 色々な報道の中で期日前に選挙活動をして公職選挙法違反だと訴える人や選挙開始
政治
-
16
蓮舫3位でした。 衆議院選出馬は? その行方は?
政治
-
17
竹島の西島だけ、韓国にあげたらいいんじゃないですか?
世界情勢
-
18
立憲民主党の議員さんたちって、誰かの悪口を言わなければ生きられない人たちなのかな?
政治
-
19
中国は日本が放出した処理水を汚染水と呼び批判してますが、だったらなぜ中国人の日本近海での漁を阻止した
世界情勢
-
20
自民党から立憲に政権交代すると経済はどうなりますか?
政治
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
憲法違反に成らない参議院選挙...
-
ハニートラップにかかったと言...
-
蓮舫は立憲共産党が支援しまし...
-
選挙 落選者への言葉
-
中国は一票の格差4倍で、日本...
-
選挙制度の比例代表っていらな...
-
政治家・議員に定年が無いのは...
-
支持者カードについて
-
祝勝会での選挙違反・・・?
-
何故、立民は維新のように、党...
-
ドント式とサンラゲ式の違いに...
-
【辻本議員】衆議院予算委員会...
-
衆議院選挙 比例代表の投票用紙...
-
選挙の票のとりまとめの方法を...
-
鳩山由紀夫と鳩山邦夫はどのよ...
-
国会議員の定年はなぜないのか?
-
集団ストーカーと共産党
-
投票用紙って基本的に何日前ま...
-
素人です。選挙カーのウズイス...
-
創価学会オバちゃんたちの選挙...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国会議員の定年はなぜないのか?
-
生協と政党の関係について
-
岩盤保守層というのは、どうい...
-
選挙 落選者への言葉
-
生活者ネットワークとは何か!?
-
共産党と生協
-
れいわ新選組の党員数はどのく...
-
立花孝志氏の正体はなんですか
-
蓮舫さんの敗因は何でしょうか?
-
非改選の意味を教えてください。
-
私の街は田舎でもないのに街灯...
-
市会議員に就職の斡旋をしても...
-
投票用紙の『持ち帰り』とは?
-
政党と議会の違いは何でしょうか?
-
兵庫県民はなぜ齋藤 元彦さんを...
-
創価学会オバちゃんたちの選挙...
-
政治家・議員に定年が無いのは...
-
どうして中国地方には有力政治...
-
日本には腐りきったジジイの政...
-
ドント式とサンラゲ式の違いに...
おすすめ情報
政治やマスメディアに対して無知なので、政治やマスメディアのことを知りたいと思い、質問しました。
色々と教えていただけると、ありがたいです。