dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

正しい姿勢で座ることが痩せに繋がるって本当ですか?

家では座椅子に座って過ごすことが多いのですが、それでも大丈夫でしょうか?

ぽっこりお腹をへこませたいです。
ちなみに26歳女です。

よかったら教えてください。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

本当のようです


イスに座る場合でも、腰骨(仙骨)を立てる事が大切だと言われています
まあ、無理のない範囲で徐々に姿勢を改善していくのが、腰痛などを引き起こさないためには重要なのかもしれませんね
参考まで
    • good
    • 0

私の通っていた整体院の先生が


教えて下さいました。

本当のことです。

動画を配信して下さっているので、
興味があればご覧下さい。

はまっち先生の動画
※腰痛改善の動画ですが
「ぽっこりお腹」の改善にも効果的です。



はまっち先生が基礎を学んだ
学校(FMT整体)※宗教の勧誘ではないです。

https://youtu.be/LvZRinR1Dmo

https://www.youtube.com/@FMT-Therapy
    • good
    • 0

姿勢が悪いとお腹が出やすい。


姿勢が良いとお腹周りがスリムに見える。

というわけで、正しい姿勢で座ったり立ったりしていると痩せて見えます。
痩せ見えなので、実際に痩せてる訳ではありません。
しっかり運動しましょう。
    • good
    • 0

少しは効果がある。



普通に姿勢よく生活していれば、それだけで結構な運動量になります。
立っているときも歩く時も姿勢よくしてみましょう。
    • good
    • 0

痩せ見えはします



少し血流は良くなります

それだけでは痩せません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!