dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CoCo壱のカレー屋で
50才になる先輩が、ライスを700g食べるのですが、
食べ過ぎではないですかね!?
少し心配です

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

それで本人がお腹が痛くなるなどなければ問題無いでしょう。

胃腸は問題無いということで。
接種カロリーについては日々の食事内容や運動状況に大きく左右されますので1食に700gのカレーを1皿食べたからどうこうは言えません。
    • good
    • 1

ご飯だけで1000キロカロリーを超え、掛けるルーやトッピングを考えると相当のカロリーですね。

炭水化物過多だと思います。
    • good
    • 0

私は、60歳で月に二三度


500g食べます。
食べられるなら、心配無用です。
ちなみに、その後ウォーキングで
20~40kmぐらい歩きます。
    • good
    • 1

得たカロリーや糖質を消費出来てなければ肥満や糖尿病で亡くなるでしょう。



アスリート並みに動いていれば問題無いかと。

カレーは糖尿病疾患者には悪魔の食べ物で炭水化物、糖質の塊です。
    • good
    • 0

毎日なら異常。


一回なら大丈夫ですよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!