gooサービスにログインしづらい事象について

よく「腹何分目」など表されていますが、私は自分が腹何分目なのか感覚が分かりません。みなさん、どのように何分目くらいか把握しておりますか?

A 回答 (8件)

少し食べたらない。

もう少し食べたい。と思う所が腹八分目だと思っています。後はデザートで満腹になろうと思って食べるのを辞めます。
    • good
    • 1

そんなの、適当です^⁠_⁠^

    • good
    • 1

本当に何分目かをわかる人はまずいないでしょう。

(^^;
「腹八分目」は「ああ、お腹いっぱい!」というところまで食べると体に良くないよ、「もうちょっと食べたい(or食べられる)かなあ」くらいで止めておこうね・・・ということを言い表した言葉です。

参考まで。
    • good
    • 1

誰も、自分が今、腹何分目まで食べたなんて判りませんよ


おおよその検討だけなんです

要するに、自分がもう限界満腹だと感じる量の手前の
満腹に近いかな?と思う量が 8分目なんです

感覚が判らないのは、限界を知らないからでしょう
    • good
    • 1

ビュッフェ・バイキングで『もう少し食べようかな』というところで8〜9割くらい。


自分の場合、セブンイレブンのスパゲッティで腹八分かな?
    • good
    • 0

慣れです。


お昼はおにぎり1個でも、7日目くらいで、大丈夫になりました。
インスタントも味噌汁も面倒で、コーヒー缶に朝のドリップしたのを
入れて、再利用で済ましてます。

江戸時代、朝晩2度の食事が、この100年くらい3度の食事に代わって
来て、自炊すると、1日中、買い出し、調理、食事、食器洗いの
繰り返しで終ってしまいます。

以下残飯byグーグル検索
日本の家庭における食品ロス率は、約3.7%です。家庭から排出される食品ロス量は、2021年には年間約8,159,891トンで、1人当たり年間約64キログラムの食品を廃棄している計算になります。世界の食品ロスランキングでは第14位ですが、アジアでは日本が最も多く、中国は約64キログラムで日本と同等です

日本人は考え直すべきです。
    • good
    • 2

もうこれ以上ダメってところを10にすればあとは分かりますよ。

    • good
    • 1

そんなの人による。



成長期の10代で腹八分目なんてやったたら、低身長になってまうよ。食べない人は小さい。

逆に年取っても大食漢の人は、生活習慣病になるし。

貧乏人は、食べたくても食べれないだろうし。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A