人生最悪の忘れ物

サーバーが接続されているブレーカーラインにて、冬季に暖房器具を使用するとトリップする事案が発生しています。
サーバーのみ活かし同相のブレーカーラインから電力を供給をすれば無停電にて作業可能かと考えています。
具体的には、両端3Pコンセントのオスケーブルを作成。
両端にてライブとニュートラルが逆になるようにする。
同相の他のブレーカーラインからサーバーコンセント(OAタップ)へ電力供給。
OAタップを壁コンセントから切り離し、ブレーカー交換実施。

他、何か対応があればお知恵を拝借いただきたく。

質問者からの補足コメント

  • 二口コンセントをオスオスのケーブルで繋いでも問題ないですよね。

    同相同士で送ってやるって事です。
    これでも理解できませんでしょうか。
    質問の意図として、

      補足日時:2024/07/06 09:53
  • VVFが、1.6 なのか 2.0 なのかも確認して無い

    私は生の肉を焼肉だと言って食べたりはしません。
    悪しからず。

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/07/06 11:18
  • 活線でブレーカーを交換したくないのです。
    OAタップのオスコンセントに充電されるリスクはありますが触らない、絶縁対策をすることで対処可能かと。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/07/06 11:19
  • 今回の質問とは別になりますが質問です。
    ご提案いただきましたので。

    UPSの付いてないサーバーに停電させることなくUPSを付加することは可能でしょうか。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/07/06 11:24
  • 問題なくできますが、

    「他、何か対応があればお知恵を拝借いただきたく。」

    が質問(?)なのですが。

    回答が意味不明です。

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/07/06 11:30
  • 同一の相を並列に繋いで何か問題があるのでしょうか。
    理解できていない方へのそもそもの論点はそこかと。

      補足日時:2024/07/06 11:47
  • 電気工事士の免状は有しております。
    罵倒でしょうか。
    それとも、あなた自身に考える力が無いという告白でしょうか。
    私に関係ないので余所でやって下さい。

    そもそも、本気で理解できないのでしょうか。

    コンセントから先の事ですのでブレーカー保護されています。
    壁コンセントに給電するのではなく、壁コンセントに差しているOAタップに給電します。
    安全の分界点を確保するのは当然です。
    OAタップのオスコンセントは充電されますので空コンセントにぶっ差して安全確保は必要です。

    No.12の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/07/06 15:16

A 回答 (14件中1~10件)

それだけ回答者を罵倒出来るだけの知識を持っているという自信があるのなら、ここで質問せずに自らの知識だけでやればいいです。



良い回答があろうが無かろうが、どのみち自己責任であることに違いはないのですから。
    • good
    • 8

わざわざそんなことをやる意味が解りません。


サーバー回路から暖房機器を切り離して、別途暖房配線を新設すればいいんじゃないですか?(または暖房機器を別回路に移設)
プラグの先が充電してるなんて電気屋(専門家)は絶対考えないですよ。

当初からサーバーを専用回路にしてないこと、UPSを使ってないことを考えるとそれほど重要なサーバーでは無いのかなって考えます。

重要なサーバーなのであれば、一旦停止する計画を立てて、抜本的な対策をすべきです。
サーバーの専用回路を新設して、最低でもUPSを設置してください。
    • good
    • 4

そもそもあなたは何者ですか。


電気工事士資格がないことは分かりますけど、

・建物の所有者?
・一従業員?

・建物は住宅に毛の生えた程度?
・大きなビルや工場で高圧受電?

まあ何でもいいですけど、素人工事が原因で 119番する羽目に陥っても火災保険はおりません。
何でもかんでも DIY でよいわけではないのです。

素直に電気工事業者を呼んできましょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

何で暖房器具がブレーカーの電源と共存?


普通に考えたら、暖房器具用のコンセントの方を増設しませんか?
何にしてもブレーカーの活線工事ってやらないなぁ。
それに他の方も書かれてますが、ブレーカだけ変えたら済む問題でもないんですよ。
電線の定格以上の電流流したら発熱しますし環境によっては火災ですよ。
    • good
    • 0

同相かどうかは、オシロスコープで確認するんでしょうか?、


オシロで確認すれば短絡はしません。
単相3線200Vだと、検電器では、駄目ですよね。

電気会社ではどこも、活線作業は禁止ですからね。

生肉は当たるとは限りませんが、内線規程は最低限守りましょう。

>両端にてライブとニュートラルが逆になるようにする。

これの意味がおかしいですよね。

LはL、NはN に繋いでくださいよ。

他の方も書いてますが、UPS付ければ何しても良いです。
停電は良くて、人為的な断は何故駄目なんですかね?。

うちの会社では、昔はローカルサーバーラックが有り、ラック毎にUPSが有りましたし、DESKにはCADでWSでのUPSが1台毎に付いてました。
営業でも、DESKTOPにはUPSが付いていました。
全部で数KWのUPSから500W迄、数百台のUPSを置いてました。

今は、AWSですから、劇的に減りました。

UPS付けて、電源工事で回路増やしましょう。
    • good
    • 1

そもそも疑問なんだけど、それほどに一瞬たりとも止めたくないようなサーバーに、UPSも付けてないんですか?


落雷とかで停電したらどうしてるの?
    • good
    • 5

活線工事を絶対にやっては駄目だと言うつもりはないけど、少なくとも自分自身で判断も理解も出来ていなくて、こういう質問サイトで質問しないと分からない知識レベルだという時点で、止めておいた方が身のためだと思います。



プロだって感電事故で死ぬことはありますので。

かつて、私が会社を辞めたあとに、その会社の元同僚が感電事故で亡くなりました。
彼だってプロでしたけど、活線なら死ぬことはあります。
この回答への補足あり
    • good
    • 2

VVFが、1.6 なのか 2.0 なのかも確認して無いんでしょ?、


論外ですよ。

ブレーカー交換て、何A から 何Aにしたい?

ブレーカーBOXはどのタイプ?

回路が不足なら、プロの工事屋にお願いしてください。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

やっとわかりましたヨ。



サーバー落とさず活線工事したいんですね。

止めましょうよ。
書いている通りにしたら、短絡します。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

>二口コンセントをオスオスのケーブルで繋いでも問題ないですよね。


>同相同士で送ってやるって事です。
>これでも理解できませんでしょうか。

何言っているのか、さっぱりです。

活線工事しようとしてるのなら、やめましょう、生半可な知識で、素人が触ろうとしてる としか思えないデス。

どんなVVF使ってるかもしらないんでしょ?。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A