電子書籍の厳選無料作品が豊富!

文系大学を卒業して会社員をやっていた33歳男性です。
家族の事情で専門職の方との関わりがあるなどから、対人援助職として働きたいという気持ちが数年前に芽生えました。それ以来、いろいろ調べて良い面悪い面あるとは感じましたが、やはりなりたいという気持ちが固く、3年制の専門学校に通って作業療法士を目指したいと感じています。

そこでお伺いしたいのですが、やはり専門学校は圧倒的に10代後半から20代前半の人が多いのでしょうか。通おうと考えている学校にも聞いてみようと思うのですが……。
自分が浮くからなるのを諦める、ということもしたくないのですが、もし自分が年齢面で浮くとして、どんなことを心がけるとよいでしょうか? 仲良くなったり輪に入ったりがどうしても大事という感じなのか、距離感には節度を持って常識的な範囲で社交的であれば問題ないのか、どういった雰囲気でしょうか?

事情をご存知の方や、周りに違う年齢の学生がいたという方、逆に少し年齢を重ねてからリハビリ系の勉強をされた方など、さまざまな方のご回答、お待ちしております。
よろしくお願いいたします。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (1件)

問題は、在学中じゃなく、資格をとって職についてから


だと思います。作業療法士は、主に肉体労働なので、
同僚より10歳年上というのは、けっこう厳しいかもしれないです。
会社員をやっていたというのが、どういう仕事だったか
にもよりますが... めげずに頑張ってくださいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!