電子書籍の厳選無料作品が豊富!

障害者枠求人について
私の会社では数人雇っています。
責任ある業務で忙しい仕事なのですが障害者枠で入ってる方が一人とカウントされているのですが普通の人が5分で終わる業務を20分と時間がかかります。
またコミニュケーションもこちらから話しかけても一言返ってくるだけでキャッチボールも難しいです。
なぜこんな責任ある業務でバタバタとなる仕事なのに障害の方は一般の方と混ざって業務を行っているのかが分かりません。その人の業務が終わらないためこちらが残業したりフォローしたり気にかけたりと大変です。
一般の方を雇えばいいと思うのですがなぜ障害のある方を雇うのかが分かりません。健常者を雇うよりお金がかからないとかあるのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • この人は「障害者で〜なので皆さんフォローしてあげてください」の一言が最初にあればある程度の配慮が出来るのですが、一切その人の説明もありません。
    周りの理解が必要だと思います。

      補足日時:2024/07/18 22:03
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

責任ある業務で忙しい仕事なのですが障害者枠で入ってる方が一人とカウントされているのですが普通の人が5分で終わる業務を20分と時間がかかります。


またコミニュケーションもこちらから話しかけても一言返ってくるだけでキャッチボールも難しいです。
 ↑
ワタシにも経験があります。
経理をやっている人なのですが、
メチャクチャで、
そのため、係長が全部やり直して
いましたね。
正直、業務を妨害しているだけ。
邪魔なだけ。



なぜこんな責任ある業務でバタバタとなる仕事なのに障害の方は一般の方と混ざって業務を行っているのかが分かりません。その人の業務が終わらないためこちらが残業したりフォローしたり気にかけたりと大変です。
一般の方を雇えばいいと思うのですがなぜ障害のある方を雇うのかが分かりません。健常者を雇うよりお金がかからないとかあるのでしょうか?
  ↑
法律で決っているからです。

あれで、健常者と同じ賃金。
これじゃモチベが下がります。

会社にとって、良い事など1つも
ありません。
    • good
    • 0

会社の規模で一定割合の障害者を雇うことが法で決まっており


達成しないと罰金になります

障害枠の人は給与が安いです
普通の人でも安い時給のバイトと
給与の高い正社員では仕事が違いますよね
そして助成金があるためいるだけでお金が入ります

だから健常者と同じ働きができないのは織り込み済みです

あなたはその人の代わりに健常者が入ればいいと思ってますが
その人がいなければその人の分減なだけだと思いますよ

また、時間はかかってもその人ができるような教え方や工夫をすればよいと思います

そういう人ができるような仕組みは健常者の効率も上げるので皆楽になります


あと問題があるのは社員に説明したり
他の配置にしない会社であって
その部署で働いてる障害者ではありません。

2026年度に向けて障害者の雇用割合を引き上げていますよね?
社会人ならご存知かと思います

前は障害者のいなかったようなそのへんのチェーン店などでも
障害者を入れています
    • good
    • 0

障害者雇用については別の方がおっしゃるように、ある程度の規模の企業の場合は、一定数の週会社の雇用が義務付けられています


なので仕方がないです

>なぜこんな責任ある業務でバタバタとなる仕事なのに障害の方は一般の方と混ざって業務を行っているのかが分かりません。その人の業務が終わらないためこちらが残業したりフォローしたり気にかけたりと大変です。

どんな仕事か知らんけど、採用した障害者の配置を間違えているので、上司や人事に相談してください
    • good
    • 1

・障害者を雇用すると、行政から補助金がもらえる(本人に払うわけでも、フォローする人に払うわけでもなく、会社ががめるのが一般的)



・会社の規定によるが、障害者は最低賃金以下で雇うことも可能で、普通の人よりお給料が著しく低い(なのに「一人」とカウントする会社がおかしい。障害者本人は、給料が極めて低い代わりに簡単な作業でいい/適切な配慮をしてもらえる、というのが障害者雇用のはず)

・一定以上の規模の会社は、障害者雇用を義務付けられている


聞きかじりの知識なので確かなことは調べてみてください。
たぶん質問者さんの会社は経営層が人としてどうかしていて、障害者雇用を履き違えています。
周りの方に説明もしていないようだし、障害者の方本人、周りの人、みんなを不幸にする形です。
    • good
    • 1

法律により、従業員数に応じて一定割合の障害者雇用が義務付けられています。

助成金が出ます。

未達成の場合は不足人数に応じて毎月納付金を納める必要があります。罰則もあります。


●障害者雇用率制度(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya …
-----
従業員が一定数以上の規模の事業主は、従業員に占める身体障害者・知的障害者・精神障害者の割合を「法定雇用率」以上にする義務があります。(障害者雇用促進法43条第1項)

民間企業の法定雇用率は2.5%です。従業員を40人以上雇用している事業主は、障害者を1人以上雇用しなければなりません。

雇用義務を履行しない事業主に対しては、ハローワークから行政指導を行います。
-----

ということです。
    • good
    • 2

質問者さんの意見などどうでもいいです


会社の都合でそうなっているというだけの事
うちの会社にも19人います
色んな仕事をお願いしている
みんなで支えるよう心掛けています

文句があって我慢が出来ないのなら質問者さんが辞めればいい
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!