人生のプチ美学を教えてください!!

仕事で後輩ができるとなったらやはり面倒ですか?
私は4月から新卒で入社し、6月に配属されました。私の配属先は年齢層が高くベテランの社員が多いです。私の教育係につく方は私と年齢が近い方ですが仕事ができ、普段は黙々と仕事を行っています。
その方にとっては、ベテラン社員しかいなかった現場で初めて自分より年下が配属先に来るということになりますが、ベテラン社員しかいなかった現場で、自分の仕事があるのにもかかわらず新人に教育や指導をするというのは面倒だと感じるでしょうか。

A 回答 (16件中1~10件)

面倒な面もあるでしょうが、人を育てる立場になると自分も育ちます。


いざ次のステージへd(≧▽≦*)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。そう言っていただけで、気持ちが軽くなりました。ありがとうございます!

お礼日時:2024/08/03 18:31

面倒か否かは貴方次第です。

    • good
    • 1

いいえ、きっと大丈夫です!


貴女の教育係の先輩は、年齢が近いのですよね?
 多分、彼女は、内心、ホッとする!と思っていますよ。それは、ハッキリと言えば、自分に近い年齢の後輩が、配属された訳ですから。後輩と言えど、同士に近い感覚で、嬉しいと思っていると思います。しかし、そうとは言え、貴女は、あくまでも、その配属先では、新人ですから、教育されている間も、先輩としての親しき仲にも礼儀ありを忘れずに、必ず、敬語は、崩さず、敬意を持って接しましょう。

貴女は、仕事が出来ても、一応、会社からの規定で、新人のための研修期間として、その先輩が教育係なのですから、メモなどを取りながら、熱心に、聞き入る姿勢は、大切ですよ。

貴女の仕事能力を発揮するのは、様子を観た方が良いでしょう。出来る自信は有るのは、大いに、結構な事ですから。
 但し、すべてのその配属先の社員が、貴女の様に、優秀な先輩とは、限りません。ですから、先ずは、配属先の社員が、どの程度の仕事能力なのかな?と観察することですね?それから、先輩達の性格も。
 何処で、この先輩は、沸点を上げてしまうのか?等の把握も大切です。

 新人として、先ずは、職場の人間関係を把握する事が、そこで、長く、円滑に働けるポイントです!

 半年間から1年間は、大人しく、真面目に、新人らしく、業務に着きましょう。先ずは、先輩から、眼を掛けられ、可愛がられる新人は、その後の仕事も円滑に進みます。
 貴女のように自己のプライド(私は仕事が出来る。)だけを先に振りかざそうかな?と考えてしまうと、その後の仕事も、進みにくく成ります。

日本の職場は、欧米の様に、出来る新人をいきなり高年収のポストには配属しません。これは、昔からの日本の企業内での人材の配置の仕方が、定型されているからです。

 貴女のように、野心もあり、出世したいならば、やはり、国内でも、ベンチャー企業か、英語力有るならば、海外の外資系に、進むのが、得策かと存じ上げます。自己が満足出来る企業に所属出来るでしょうから。

 どの道を選ぶのも貴女の人生です。若いのですから、25才手前でしたなら、挑戦もやり直しも可能です。
 良く良く、お考え下さいね♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!配属されて嬉しいと先輩が思ってくれてたら、私もとても気が楽になります。しっかりと業務に取り組んで努めます!

お礼日時:2024/08/03 18:33

本人の性格次第ですね


育てるのが嫌いな性格なら、嫌で嫌でしようがない
これは嫌がらせ人事か?と

面倒見の良い性格なら、わりと嬉しいかもしれませんね

最初の会社では、1人目の上司はわりかし親切でしたが、
2人目は雑用ばかりやらせて、仕事は何も教えてくれませんでした
その人次第ですね
ハズレ上司だと残念ですね
(その人はアタリっぽいですが)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。やはりその方次第ですよね‥。面倒だと思われないように、業務を努めて頑張ります!

お礼日時:2024/08/03 18:33

かなり面倒、というより負担そのものです。

ただし、一度教えたことはキチッとできる、雑用は言わなくても率先してする、簡単なことでいいので何も言わなくても気を回して動ける、ある程度仕事を理解するまでは素直に言う通りに動く

ような後輩なら、自分の仕事は後回しにしても後輩を教育します。教えれば教えるほど役に立つので先行投資です。
逆に、そうでない後輩なら教えても意味のない負担でしかないです。

ただし、そう考える人は実力がある人。
あなたに越されてしまうという危機感を抱くレベルの先輩だと、むしろあなたが仕事ができないように陰ながらいじめてきます。
あなたが先輩は実力があると思っていても、学歴や経験、あなた自身の素質が上だと思うと、あなたは先輩にとって脅威です。

このあたりを見極める必要がありますね。

その会社で続けていきたいなら、とにかく必死に雑用をすることです。雑用を積み重ねればある時突然大役が回ってきますよ。
    • good
    • 2

当然、給料は変わらないのに仕事量が増えるわけですから、普通は「めんどくさい」です。

先輩にあまり迷惑をかけないように、早く戦力になってみんなを楽にしてあげましょう。
    • good
    • 2

会社のやり方によりますよ。


今は実力主義だから、できる社員になれれば、人と馴染めますよ。
    • good
    • 2

私は去年、


新卒の子の教育係を任され、
今年は入社がなかったので今も教えながら作業しています。

自分の業務が忙しく誰の手も借りられなかったので
一緒に作業しながら覚えていってもらいました。
今はスゴく頼りになる存在なのであれこれとお願いしています。

決して面倒だとは思ったことはありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
あなた様のような上司がいて、きっと新卒の子は安心して仕事を覚えられたと思います。ありがとうございます!

お礼日時:2024/07/30 18:18

仕事で後輩ができるとなったら”慕われように、頑張りなりなさい”

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
頑張ります!

お礼日時:2024/07/30 18:19

自分の仕事以外に面倒を見る時間を割かなければいけないので、負担が多くなるのは当然です。



ただ、出世して行くにつれて、部下として管理する人間がどんどん増えていくので、自分の仕事だけで完結できる状況ではなくなっていきます。
逆に言えば、他の人の面倒も見られない人は上司として出世できません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。そうですよね、負担が大きくなりますよね。
仰る通りです!

お礼日時:2024/07/30 18:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A