電子書籍の厳選無料作品が豊富!

都内の中小同族経営のサラリーマンですが、思うように新卒が集まらなくなってます。
最近は、大手が給与や福利厚生抜群なのでそちらに集まりますよね。で、うちは給与や福利厚生全然なので、なぜかパーパス経営てのを掲げてます。カッコいい?理念に基づいた経営をアピールして、やりがいありますよみたいな。これはよくある話でしょうか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

よくあるというか、大企業に限らず「志や信念」をもとに経営方針や企業理念などを掲げる企業なんて五万とあります。


むしろ中小では多くは無いだけで、中小企業の中でも大きい部類に入る企業なら普通にあると思います。

歴史の浅い同族企業であれば珍しい事だと思いますが、社会全体で言えば普通というか常識と言っても良いくらいだと思います。
    • good
    • 0

中途を考えましょう

    • good
    • 0

ドラッカーが20年くらい前に言っていたことのMVV(ミッション、ビジョン、バリュー)みたいな話だよね。

大手もみんなやっているので、そこに強く共感を得られるような特殊性があるならともかく、ただやっているだけでは若い人をひきつけるのは厳しいかも。
    • good
    • 0

リスクの方が高いと思われているのでは?

    • good
    • 0

当たり前によくある話です。



そして、学生が「やりがい搾取なのでは?」と疑うところまでがセットです。

企業側が提示するやりがいは、企業の自己満足でしかないケースが多いので、学生がそのやりがいについて具体性を持てるところまで提示する必要があります。スローガンだけで学生は動きません。

そして、中小同族経営であれば、学生が積極的に応募してくる可能性は低いと言わざるを得ません。

失礼な表現かもしれませんが、10月の内定式も終わって、それでも内定が取れていない層から選んでいくしかないでしょう。

最悪は来年の2月3月までもつれる可能性も織り込んでおく必要があるかと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!