
准看護師と正看護師ってどっちの方がいいのでしょうか。
将来、はっきりとは決まって無いのですが、公務員の仕事に就きたいとおもっていて、看護の資格を取りたいと思っています。
理由は、憧れや、身近な人に何かあった時にアドバイスをあげれるように、興味があるから、給料が良かったりするからです。
そこで准看護師がいいか、正看護師がいいか悩んでいます。
働くなら大学病院などではなくクリニックや小さい病院等で働きたいと思っているので准看護師を目指そうかなと思っています。
正看護師よりは准看護師の方が学校等も2年でよかったり少し優しめだと聞きました。
結局のところどうなのでしょうか><
わかる方がいましたらよろしくお願いしますm(*_ _)m
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
些末な事ですが、正看護師と言う呼称や職業は無く、看護師か准看
護師が正しい呼称になります。
基本的に准看護師と言う制度の創設は古く、看護師不足を補う為に
1日でも早く看護師と同レベルの者を要請する為に出来た資格職で
す。
よって同資格は国家資格ではなく、各都道府県知事の認定資格にな
ります。
准看護師の養成学校では、看護学や医学を学ばせる事は無く(少な
く)、主に臨床に於ける医療補助の手技を重点的に学ばせ、即戦力
になるような人材を養成します。
よって、准看護師も看護師と全く同じ医療補助行為(注射や採血な
どの相対的医行為)は出来ますが、すの全ては医師や看護師の指示
の下行われ受動的行為であり、自身で何かを判断し、行動する能動
的行為は行う事が出来ません。(看護師の大な業務としての看護計
画の立案なども全く出来無い)
言い換えれば、准看護師は看護師と全く同じ相対的医行為は出来ま
すが、それは単に命令により動くロボットのような存在と言えます。
給与面で言うと、やはり看護師に比して一般的には低く抑えられて
いるのが実状でしょう。(大凡、4~5万円程度の差異は生じるで
しょう)
看護師と准看護師のどちらが良いか?と言う問には俄に答える事は
出来ませんが、私見では、大学までは行く必要は無いと思いますが、
専門学校で看護師を目指した方が良いと思います。
No.5
- 回答日時:
正看護師と准看護師では出来る医療業務が違います。
その為に給与面でも違いますので正看護師を目指した方が良いです。
クリニックや小さい病院と言っても、准看護師ばかりじゃ医療業務が出来ません。
いきなり正看護師でなくても准看護師を取ってその後に正看護師を取ると言う方法も
有りますので、自分に合った方を選択すればいいでしょう。
何れにしても准看護師ですと出来無い医療業務があるので現場でもどかしく思う事も
出てくると思いますよ。
それは患者にとっては不幸な事です。
No.2
- 回答日時:
准看護師制度は、今から約70年前、戦後急激な病院増設により看護師が不足する中で誕生しました。
当時は女性の高校進学率が非常に低かったのです。そのため、中学校卒でも専門教育をうければ看護の仕事につけるよう誕生したのが准看護師の制度です。ですが、現在は医療の高度化のために准看護師というのはそぐわなくなっており、日本看護協会は制度の廃止を求めていますが、医師会が廃止に反対しています。
看護師は国家試験の合格を経て厚生労働大臣から免許を受けるのに対して、准看護師は都道府県試験の合格を経て都道府県知事から免許を受けます。給料については明らかな差がありますし、准看護師は自分の判断で看護はできません。
今後でいえば准看護師はなくなっていく資格だと思われますので、正看護師をめざすべきでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 全然先の話ですが就職や専門学校に悩んでいます。 美容に小さい頃から興味があるのと、入院したときに看護 2 2023/02/28 22:32
- 医師・看護師・助産師 私は今年から新卒の看護師をしているものです。 私が働いているところは障がいのある方が通う施設で看護師 1 2023/05/14 16:53
- 医療・介護・福祉 病院内カーストってありません? 医師>>>>>>看護師>>超えられない壁>>>>准看護師>薬剤師=リ 3 2024/04/04 23:48
- 専門学校 准看学生です。 准看から正看の学校を受験しようと考えています。 志望動機についてアドバイスをいただき 4 2022/12/31 23:32
- 専門学校 看護学生です。最近仕事と学校としんどくて、お話を聞いて欲しいです。 私は高校卒業後、准看護学校に通い 2 2024/04/15 00:25
- 専門学校 准看から正看の学校を受験しようと考えています。 志望動機についてアドバイスをいただきたいです。 志望 3 2022/12/04 15:44
- 医師・看護師・助産師 看護師と准看護師は給料も違うんですか? 5 2024/03/19 22:17
- 医療・介護・福祉 看護助手、看護師としてお仕事されてる方いらっしゃいませんか。 私は精神科に何度か入院したことがあって 1 2023/12/07 14:25
- 医療・介護・福祉 調理師免許と看護師資格を取ってグループホームで働きたいと思っているんですが、調理師免許と看護師資格を 4 2024/02/28 18:08
- 医師・看護師・助産師 准看護師というのは中卒でなれるんですか看護学校に行けばよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m 1 2023/06/10 10:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
看護助手さんを英語で言うと?
-
私は今年から新卒の看護師をし...
-
これは犯罪になりますでしょう...
-
女性の看護師、看護学生はみん...
-
看護学実習で大失敗をしてしま...
-
看護学校の受験にあたり、職歴...
-
教育実習の依頼の電話は何月に...
-
再受験で医学部に入って医師を...
-
明日、教育実習の内諾を貰いに...
-
実習中の忌引について
-
看護師学校に
-
研修初日の服装
-
教育実習の実習先について
-
看護学生です。もう辛いです…。...
-
諦めたくない!
-
看護学生で うつ病になり休学し...
-
精神科デイケアの法的な位置づけ
-
実習生から指導教諭 へ食事のお...
-
看護学校補欠合格で困ってます。
-
動物看護学生です。一年生です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【准看護師の就職について】 皆...
-
看護助手さんを英語で言うと?
-
私は今年から新卒の看護師をし...
-
准看護師を2年やってまして い...
-
1歳児を持つ主婦です。看護師の...
-
准看護士と看護師どちらがいい...
-
金銭的な理由で看護学校に3年間...
-
救急救命士の資格を収得しまし...
-
社会人から看護師になられた方...
-
看護師と准看護師は給料も違う...
-
私は正看護師ではなく准看護師...
-
准看護士
-
高校中退でも、看護師になれる...
-
准看護師と正看護師ってどっち...
-
来年から準看護士の学校に行こ...
-
准看護師の22歳です。今、病院...
-
准看護師から正看護師へなるに...
-
准看護師の制度が無くなるとな...
-
これは犯罪になりますでしょう...
-
動物看護学生です。一年生です...
おすすめ情報