No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>復帰後のポジション大事ですね
はい。まずは体調回復ですが、復職前には振り返りが必要です。
ちゃんとした会社なら産業医面談などあります。
いずれにせよ、ご自身が主体的に考えてお願いしたほうが良いかと思います。
>かといって、別のグループへいくのも辛いです
よく言われるのは、転職や異動は避けろらしいです。
慣れ親しんだ環境が、復職負担が少ないようです。
ただし、業務調整が難しい、常識を超えた仕事量は別問題です。
実際の所が第三者の医師などは分からないので、ご本人と職場の方とよく話し合われた方が良いかと思います。
私は、過去にリワークセンタースタッフさんに指摘されました笑笑
割と転職とか異動勧めない人達が言ったので覚えています。
<参考、こういう支援場所もあります>
https://service.rodina.co.jp/service/independence/
https://utsu-rework.org/rework/
No.3
- 回答日時:
減給という意味では、がんでも1年休職すれば、勤続年数の掛け算は1年減ってるよ。
退職金などもそう。No.2
- 回答日時:
普通はしない。
おかしい。もし降格、減給したとしても
精神疾患なるようなポジションや給料で、
復帰後にまた働くのって嫌じゃないですか。
仕事量を調整してもらった結果、身の丈にあうポジションにつけるのが
再発をしない観点だと理想ですよ。
ちなみに私は1年休んでいましたが、
復職直後に何故か定期昇給を受けました……。
断ろうとしたんですがダメでした。
まあ、休職復職制度があるだけで、ありがたいものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 健康保険 精神疾患の傷病手当について質問です。 2 2022/10/16 11:05
- その他(メンタルヘルス) 精神疾患の傷病手当について質問です。 1 2022/10/16 11:07
- 教師・教員 東京都の教員は精神疾患で休職中、何しても自由ですか?してはいけない禁止事項ありますか? 2 2024/02/23 12:37
- 退職・失業・リストラ ▪︎現在 精神疾患で休職中であと3ヶ月で傷病手当の受給期間が満了します。 ▪︎昨年障害手帳は三級の取 3 2024/05/30 15:14
- 就職・退職 ▪︎現在 精神疾患で休職中であと3ヶ月で傷病手当の受給期間が満了します。 ▪︎昨年障害手帳は三級の取 1 2024/05/30 15:19
- その他(保険) ▪︎現在 精神疾患で休職中であと3ヶ月で傷病手当の受給期間が満了します。 ▪︎昨年障害手帳は三級の取 2 2024/05/26 23:45
- その他(メンタルヘルス) 精神疾患の方に質問です。自分が病気になった理由わかりますか?それとも理由なく精神疾患になってしまいま 4 2023/03/04 15:13
- その他(メンタルヘルス) 精神疾患の方に質問です。いつから精神疾患になりましたか??またなってしまった理由を教えてください。 2 2022/12/03 19:50
- その他(メンタルヘルス) 大体の人は精神疾患でも働いていると思いますか。 精神疾患の人、統合失調症やうつ病などの人でも働いてま 3 2023/04/21 01:21
- 会社・職場 病欠の期間について教えてください。 5 2023/11/21 08:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国家公務員の再休職期間を教え...
-
復職を成功させるには
-
復職がきまりましたが・・・・
-
心療内科の受診をしない部下に...
-
怪しまれましよね?変人扱いさ...
-
精神疾患で休職したことを理由...
-
休職から復職をしようとしたら...
-
復職直前。噂を聞いてしまいま...
-
双極性障害での休職中の家族と...
-
「逮捕→無罪」で復職するのは公...
-
復職について
-
復職用の診断書について(うつ)
-
うつ病で休職して復職した人に...
-
休職したら不安が増しています
-
ゲーム廃人ですか?
-
離婚予定。育児休暇中に退職。
-
精神疾患で休職してから復職し...
-
メンタルヘルス うつ病 休職...
-
夏季休暇取得権利についておた...
-
傷病手当金のおける精神疾患の...
おすすめ情報