No.4ベストアンサー
- 回答日時:
いい仕事だと思いますヨ。
収入はトップクラスだし
皆には尊敬されます。
好きなことを研究している
となれば
その良さは倍加するでしょう。
厚労省 年収が高い職業
1位:医師 / 1,197万円
2位:航空機操縦士 / 1,191万円
3位:大学教授 / 1,050万円
4位:公認会計士・税理士 / 1,042万円
5位:弁護士 / 1,028万円
6位:大学准教授 / 861万円
7位:記者 / 822万円
8位:不動産鑑定士 / 777万円
9位:歯科医師 / 756万円
10位:大学講師 / 708万円
No.3
- 回答日時:
研究業績のある有名な准教授の先生がとうとう教授にならずに退職なさいました。
本人曰く「僕は研究がしたかったんだ」。助教には講義は担当させず,演習・実験補佐だけと研究専念。そこで研究業績を上げないと准教授の公募で勝ち残れない。准教授は,時間の半分弱が研究,半分弱が教育(学生の研究指導をこちらに含む)で,残りで学科の雑用・運営を担当する。これに対し,教授は,昔は 1/3 時間が研究,1/3 が教育,1/3 が大学全体や学部・学科の運営だったが,今は研究に割ける時間は激減していて,教育でも学生と一緒に研究や実験に当てる時間が確保できない先生が増えている。これを観れば,最初に書いたような准教授の先生が出てくるのは当然かもしれない。その時間は,大学の改組(無理やりやらされている)や大学の雑用や引きこもったりメンタルに問題のある学生(とても増えている)の対応に加えて,研究費集めもしないといけない先生が増えている。また社会貢献と称して学外の仕事もしないといけない。それが好きではない人には,決してイイ仕事ではないでしょう。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1日出勤しただけで、辞める人は...
-
何で、新人に対しての放置プレ...
-
コンサートと仕事がかぶってし...
-
計画を立てるのが好きな私に向...
-
退職・・・後悔が止まりません。
-
引継ぎ期間だけど辞めたい
-
口うるさく言う人…。
-
仕事7ヶ月目。なかなか慣れませ...
-
1日で仕事を辞めました!辞め...
-
こんな辞め方卑怯ですか?
-
4月に入社して建設業の工事部事...
-
「退職理由⇒暇だから」をうまく...
-
ギフト・プレゼントに関わる仕事
-
今日当日欠勤をしてしまい、明...
-
お恥ずかしながら まだスーパー...
-
少人数の会社(営業所等)で勤...
-
バタバタと仕事をする人を見る...
-
コールセンター勤務で耳痛、肩...
-
風俗で働きたいが
-
誘われたけど自分には荷が重い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何で、新人に対しての放置プレ...
-
1日出勤しただけで、辞める人は...
-
仕事7ヶ月目。なかなか慣れませ...
-
コンサートと仕事がかぶってし...
-
「退職理由⇒暇だから」をうまく...
-
お恥ずかしながら まだスーパー...
-
私は、情けないおばさんですよね…
-
1日で仕事を辞めました!辞め...
-
4年目になっても仕事がわかり...
-
退職・・・後悔が止まりません。
-
デザインが楽しいと思えなくな...
-
計画を立てるのが好きな私に向...
-
無能のレッテルを貼られました
-
障害者雇用で入社しましたが仕...
-
前任者が仕事を全部引き継がず...
-
4月に入社して建設業の工事部事...
-
大学院卒なのに作業着着るって...
-
制服の返還
-
引継ぎ期間だけど辞めたい
-
長期出張が嫌!甘いでしょうか...
おすすめ情報